マガジンのカバー画像

姫崎ゆーセレクト noteの本棚

337
姫崎ゆーが繰り返し読みたい!切ない!素晴らしい!愛しい楽しい面白い!皆さんのnoteをちまちまとピックアップします。無料noteだけを気が向いたら随時追加します。特化したジャンル… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

人に死ねって言っているんですよね

このページは『ももまろのnote』ですので わたしの思いを書く わたしは、他人とズレているら…

鳴かぬならそんな鳥だよホトトギス

夜には楽しみにしている、大河ドラマがある ざっくりいうと、徳川家康の物語なのだが 家康とい…

感謝の表現方法は言葉だけ? 身近な感謝を探してみよう! 感謝は期待して得るもので…

コミュニケーション手段としての感謝 SNSなどに投稿をしていると、見ず知らずの方からの反応…

ひーさん🌙✨
11か月前
33

自己犠牲で満足しない体質

夏じゃん?相変わらず、恋愛の話をしてみる 昔、こんなことがあった 友達の好きなAくんは女…

今日で創作大賞の応援が終わるね

本日23:59で『創作大賞』と名がつくものが 一旦、終了する 時間ギリギリまで、noteやtwit…

総じて、人は会話が下手

他者の話を聞いていれば、人気者になれる これを聞き上手と定義するのは間違いで ただ話を聞…

幸せで偏屈なわたしのひとりごと

「幸せになりたい」どういう幸せ? ないものねだりって 『幸せ』を目標にして、幸せの中身がない 文字というか、幻想を追いかけて 『幸せ』が掴めないから、自分は不幸だと思って 悲劇のヒーローやヒロインになっているような そもそも、自分ってなにか 自分が何者か分かっていれば 何が、誰が、特別かも分かるし 特別じゃないところに存在する 心を寄せるものが見出せると思っちゃう ついでに言えば「どうして人を愛するのか」も 自分や相手に降り注ぐ幸せのためじゃない 幸せのために愛するって