見出し画像

3/17 面接備忘録

この間久しぶりに面接を受けてきたので備忘録。

・対等な立場で話すのは難しい。
 どうしても雇われる側、仕事を貰う側になってしまって、遠慮してしまう。
 対等なはずだから、聞きたいことは遠慮せずに聞くこと。
 聞きにくそうなことは事前に文章にして、スムーズに聞けるように準備しておくこと。
 

・できるだけ詳細に働くイメージを持って、不明点は確認する。
 「なにか質問はありますか?」って聞かれたときに、詳細までイメージできてないと、なかなか質問って難しい。
 漠然としたままじゃ、何が聞きたいかもわからないって感じ。

大学時代のアルバイトから数えたら、かれこれ12〜13社は働いてる。
夫は学生時代のアルバイトと新卒入社の会社の2社だけだと思うと、私はまあまあハイペースかもしれない(笑)
で、まあまあの頻度で面接してるけど、ようやく対等に話そうと意識できるようになってきたって感じ。企業側も雇う人をチェックしてるけど、私が企業をチェックするっていう意識も忘れずに持つこと。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?