マガジンのカバー画像

多摩モノレール

3
多摩モノレールについての記事を掲載していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

多摩モノレールの町田延伸は採算性がとれるのか

こんにちは。最近記事をサボり気味なShun-Hayabusaです。 今回は、学内発表会で話した内容を書いていこうと思います。 それでは、始めましょう! ※本題を早く見たい方は、目次の「調べた方法」から読んでください。 そもそも多摩モノレールとは?「多摩モノレール」とは、最北の上北台駅から始まり、玉川上水・立川・高幡不動などの駅と交差した後に多摩センターまで結ぶモノレール路線です。 この会社の本社は立川にあり、この株は東京都が79.9%と多くを占めています。 多摩モノレー

多摩モノレール町田延伸ルートを自転車でたどる!(正式決定.ver)

こんにちは。試験まであと2週間を切ったShun-Hayabusaです。 今回は、2021年5月2日に公開した、「多摩モノレール町田延伸ルートを自転車で辿る!」の第二弾です! 第一弾↓ それでは、始めましょう! 第二弾…?今回は、前回の第二弾ですが、どちらかというと「改訂版」というべきかもしれません。 2022年1月28日、東京都町田市は多摩モノレールの延伸計画のルート案の検討結果を発表しました。 それをGoogleマップに書き込むとこうなります(赤の線)。 紫の線は

多摩モノレール町田延伸ルートを自転車でたどる!

(追記)はじめに注意この記事は2021年5月2日時点のものです。2022年1月28日に正式決定されたルートはこの記事で紹介しているルートとは違います。 正式決定されたルートも自転車で行きましたのでこちらもご覧ください。 注意を確認した上で本編をお読みください。こんにちは。今週あった大会がなくなってイエーイと盛り上がっているShun-Hayabusaです。 今回は、多摩センターから町田までを自転車企画を実行していきたいと思います。 前回の記事はこちら↓ 前回の記事で、多摩セ