マガジンのカバー画像

気象

21
運営しているクリエイター

記事一覧

【気象抜粋】【気象庁】報道発表資料から(地震・火山を除いた情報)

【気象抜粋】【気象庁】報道発表資料から(地震・火山を除いた情報)

☆★☆ 注意 ☆★☆
ここにある情報は報道発表資料の全部ではありません。
気象情報は、必ず、【気象庁】のサイトで確認して下さい。
☆★☆ 注意 ☆★☆

〜…〜
【気象抜粋】【気象庁】報道発表資料から(地震・火山を除いた情報)
〜…〜
なお、【気象庁】報道発表資料の内、地震・火山の情報は、マガジン「地震・火山」に抜粋してます。
〜…〜

【気象庁】【令和6年報道発表資料】
URL> https

もっとみる
【ニュース】気象・災害 天気関連ニュース

【ニュース】気象・災害 天気関連ニュース

【NHKニュース】
気象・災害 天気関連ニュース一覧
URL> https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000035.html

【防災リンク】

【ニュース】【LBS ローカルビジネスサテライト】
オムロン「どこでも気象台」 異常気象でもネギ2割増産:日本経済新聞


【ウェザーニュース】への〈リンク〉天気/週間天気/紫外線/お洗濯/花粉/月カレンダー

【ウェザーニュース】への〈リンク〉天気/週間天気/紫外線/お洗濯/花粉/月カレンダー

【ウェザーニュース】への〈リンク〉

・天気・全国
・週間天気予報・全国
・UVインデックス予報・全国
・お洗濯情報・全国
・花粉飛散予報・全国
・月カレンダー

【天気・全国】
URL> https://weathernews.jp/onebox/tenki/?fm=header

【週間天気予報・全国】
URL> https://weathernews.jp/onebox/tenki/we

もっとみる
気象:台風

気象:台風

【気象庁】台風情報
全ての台風→見たい台風を選択→地図を二本指で拡大。
もしくは、全ての台風→地図を二本指で拡大。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#3/36.615/151.342/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon

 
 
【NHKニュース】気象・災害 天気関連ニュース 

 
 

【気象衛星】ひまわり

もっとみる
気象:雨雲・ナウキャスト

気象:雨雲・ナウキャスト

気象庁【ナウキャスト】雨雲の動き
https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/
・再生(▶️)ボタン押下で、過去3時間程〜未来1時間程の雨雲の動きが5分刻みで見える。
(再生停止するには、同じボタンを押す。)
・選択オプション:「雨」「雷」「竜巻」の何れか。
(初期設定[デフォルト]:「雨」)

気象庁【ナウキャスト】(雨雲の動き・軽量版)
https://www.jma.g

もっとみる
気象:ひまわり・各種画像

気象:ひまわり・各種画像

【気象庁】ひまわりの各種画像:9種
①可視画像
②赤外画像
③水蒸気画像
④トゥルーカラー再現画像
⑤雲頂強調画像
⑥全球 - 可視画像
⑦全球 - 赤外画像
⑧全球 - 水蒸気画像
⑨全球 - トゥルーカラー再現画像

https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/34.507/137.021/&elem=ir&contents=himawari

【気象庁・解説

もっとみる
気象:アメダス・各種画像

気象:アメダス・各種画像

【気象庁】アメダスの各種画像:13種
①10分間降水量
②1時間降水量
③3時間降水量
④24時間降水量
⑤風向・風速
⑥気温
⑦日照時間
⑧積雪深
⑨6時間降雪量
⑩12時間降雪量
⑪24時間降雪量
⑫ 湿度
⑬ 地点名

https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/34.507/137.021/&elem=temp&contents=amedas&interv

もっとみる
気象:天気図

気象:天気図

【表示領域】日本周辺カラー/日本周辺白黒/アジア太平洋カラー/アジア太平洋白黒

「日本周辺域天気図」の実況天気図は3時間おきに観測時刻の約2時間10分後、
「アジア太平洋域天気図」の実況天気図は6時間おきに観測時刻の約2時間30分後に発表。
「24時間予想図」と「48時間予想図」は日本周辺域、アジア太平洋域ともに12時間おきに発表。

地図の下辺にあるリンク『過去の天気図』をタッチすると、毎日の

もっとみる
【気象】地磁気

【気象】地磁気

【宇宙天気】
【地磁気擾乱】URL> https://swc.nict.go.jp/trend/geomag.html

【臨時情報】(以下、上記URL情報内、上部に記載された「5月8日から連発している大規模太陽フレア、及び関連現象に関する詳細はこちらをご覧ください。」内の臨時情報より抜粋。)

《》大規模太陽フレア発生に関する臨時情報
・5月10日から数日間、宇宙天気変動に注意


URL

もっとみる
【リンク】気象リスクウォッチ

【リンク】気象リスクウォッチ

【CPS-IIP > 気象リスクウォッチ】

[リアルタイムデータベース]
・気象庁防災情報XMLデータベース
・特別警報・警報・注意報データベース
・土砂災害警戒情報データベース
・竜巻注意情報データベース
・記録的短時間大雨情報データベース
・全般台風情報データベース
・指定河川洪水予報データベース
・生物季節観測データベース

[リアルタイムマップ]
・気象警報最新マップ
・土砂災害警戒情報

もっとみる
気象:気温・降水量・風速ランキング(ベスト10・速報値)

気象:気温・降水量・風速ランキング(ベスト10・速報値)

【気象庁】今日の全国観測値ランキング(ベスト10・速報値)
・データの種別:気温・降水量・風速
・降水量の種別:「日最大値」のみ。
[なお、降水量の「現在の値」を見たい場合は、「気象:降水量ランキング(ベスト10・速報値)」を見て。]
URL> https://www.data.jma.go.jp/stats/data/mdrr/rank_daily/data0507.html

〈リンク〉【降水

もっとみる
気象:24時間降水量プロット図

気象:24時間降水量プロット図

【気象庁】最新の気象データ
【24時間降水量プロット図】(初期表示)←表示するものを下記の中から選択可能。
・1時間/3時間/6時間/12時間/24時間/48時間/72時間
・現在の値/昨日の値/一昨日の値/…

URL> https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/pre_rct/index24_rct.html?gazou=pre24h00s

もっとみる
気象:日最高気温プロット図

気象:日最高気温プロット図

【気象庁】最新の気象データ
【日最高気温プロット図】(初期表示)←表示するものを下記の中から選択可能。
・日最高気温/日最高気温平年差/日最高気温前日差/日最低気温/日最低気温平年差/日最低気温前日差
・今日の値/昨日の値/一昨日の値/…

URL> https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/index_mxtem.html

もっとみる