見出し画像

✳︎時を欠けるフレンチトースト〜魔女の考察と昨日のmenu&材料✳︎

つい作ってしまう
フレンチトースト

本当は
ひと晩とか
ミルク卵液に
パンを浸しておくのがいい

夜浸して
冷蔵庫に入れておいて
朝 朝食に
焼いたりするのがいい

とは
思うんだけどね

フレンチトースト
食べたい!

寝起きに思ってしまう時
おやつ時に
思いついてしまう時

仕方なく
実行する
インスタントな
方法がある

玉子を混ぜないで
先にミルクだけ
浸す方法


    🔸

    🔸

    🔸


砂糖類溶かした
ミルク
好みで香りもの
バニラとか お酒類とか 
も混ぜた
ミルク

パンを浸す
優しく圧力加えながら
浸す ひたす

玉子が入ってないと
割とすんなり
パンに行き渡る

パンが充分ミルクを吸って
パンの中まで行き渡ったら
そう思えたら
パンを引き上げて

残ったミルクに
玉子を混ぜて

残ってなければ
少しミルク足して
再びパンを入れて
パンのまわりに絡めるようにして

バターなど
落としたフライパンで焼く

焦げ付かない系フライパンや
くっつきにくいホイル使うなら
油脂系省いて
そのまま焼いてもいい

器に入れて
オーブントースターで焼いても
いいかも

ちなみにうちは
ソイミルク 豆乳使用

いい感じに焼けたら
お皿に盛って

楽しく飾る

フルーツ
バター
クリーム
シロップ
粉砂糖
スパイス
チーズ
ハム
ハーブ

あるいは
そのまま

お好みで

柔らかくて
温かで
栄養あって
優れもの

朝食メニューに
人気あるの
わかるな〜


    🔹

    🔹

    🔹


立夏

今朝9時過ぎ
立夏を迎えた

黄経45°

ふふふ

夏は来ぬ〜♪

。。。。。。。。。。

✳︎昨日のMENU✳︎

◇朝 粥

・鶏粥
〜過去作冷凍:水、塩、岡山産白米、鶏、生姜、胡麻油、草餅、ラー油

・タツクリ
〜作り置き:煮干し、mixナッツ、ごま、金柑煮、味醂、三温糖、きび砂糖、醤油

・焼き鮭
〜甘塩鮭

・焼売
〜前日作:生姜、ねぎ、新玉ねぎ、鶏胸肉ミンチ、刻み豚肩ロース肉、スパイスハーブ塩、塩、ブラックペッパー、フィッシュソーセージ、片栗粉、胡麻油/シュウマイの皮、グリンピース、刻みキャベツ

・バナナヨーグルト
〜バナナ、ヨーグルト、ハチミツ、シナモン

・青汁豆乳
〜青汁粉、豆乳

・ホットコーヒー



    🍌

    🌿

    🐟



◇おやつ

・フレンチトースト
〜食パン、豆乳、甜菜糖、玉子/テンサイオリゴ糖、シナモン、フェンネル/チーズパントースト添えて

・バナナラッシー
〜バナナ、ヨーグルト、テンサイオリゴ糖、豆乳

・炭酸水



    🍞

    ☀️

    🌿



◇夜 

・豚肉と小松菜浸し
〜水、塩、豚肩ロース、小松菜、醤油、オイスターソース、白だし醤油、おろし生姜、味醂、テンサイオリゴ糖

・おからポテトサラダ
〜おから、新ジャガイモ、鶏マリネ(塩麹漬け鶏肉、新玉ねぎ、スパイスハーブ塩、クミン、フェンネル、リンゴ酢)、茹で玉子、マヨネーズ、スパイスハーブ塩、ブラックペッパー、シュレッドチーズ、甘夏搾り汁、ニューサマーオレンジ搾り汁、クレソン、フェンネル/ピンクペッパー、トマト、レタス

・ピーナッツ豆腐
〜奄美の、味噌ダレ

いただきもの

・炊き立て雑穀入りご飯
〜水、ニガリ、塩、岡山県産白米、雑穀mix

・味噌汁
〜水、出汁粉、煮干し、昆布、油揚げ、ワカメ、ネギ、赤味噌、信州系味噌



    🍅

    🥬

    🥩



。。。。。。。。。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日も
美味しく
健やかに

〜〜〜〜〜ご飯の呪文

#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #季節のメニュー #1yottanrecipe #フードエッセイ #今日のおうちごはん #伊豆 #南伊豆 #立夏 #フレンチトースト #おからポテトサラダ #豚しゃぶ浸し #小松菜 #朝粥 #バナナラッシー

この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

ありがとうございます ( ^-^) ∠ ※.。:*・°`☆、。・*・°`