オオイシ│ひとりサロン整体師の日常

北海道在住。 整体&頭ほぐしサロン運営10年目。 ひとりサロンオーナーさんの参考になれ…

オオイシ│ひとりサロン整体師の日常

北海道在住。 整体&頭ほぐしサロン運営10年目。 ひとりサロンオーナーさんの参考になればと『ひとりサロンの知恵袋』というブログを書いています→https://1salon.info/ noteではブログの補足や下書きや有料記事、ブログでは書かない個人的な感想などを綴っています。

マガジン

最近の記事

忙しい時に鳴って、暇な時に鳴らない電話

僕は整体サロンの仕事をしているのですが、施術中は電話に出ない方針です。 理由は実際に来店されているお客様を最優先しているから。 WEB予約があるのにその手を止めてまで電話に出るメリットがないのです。 もちろん、手が空いてる時には出ますよ。 だけど、これが鳴らない…! 施術中はリンリン鳴るのに、「よし今は出れるぞ!」ってタイミングにはことごとく出ない… あの現象に名前を付けたい・・・

    • 久々来店のお客様2名の意外な共通点

      当サロンでは4ヶ月来店がないと失客としています。 今週はそんな失客されたお客様が久々に2名来店されました。 定期的に来店されていたお客様の久々の来店は本当に嬉しいですよね。 この2名、実は意外な共通点がありました。 それはなんと…苗字が変わっていたのです! 当サロンはWEB予約メインなので、初めは新規かな?と思ったのですがよく見ると『以前登録のお名前』という表記があり見覚えのあるお名前が…。 冒頭の久々のお客様の苗字が変わっていたという訳です。 しかも1週間にお二人も!

      • Googleの電話番号非公開した後日談の更に後日談

        前回の記事でGoogleビジネスプロフィールの電話番号を非公開にした後の後日談を書いたのですが、今回はそのまた後日談です。 前回は電話番号を非公開にした途端にチャットで「10時から空いてますか(9:25に送信)」というメッセージが来て電話予約がメッセージ変わっただけだったというお話をしました。 更にその後日談。 またメッセージが来ました。 『本日2人で予約はいりますか』 当サロンはひとりで運営しているので当然2人同時は出来ないんですよね。 2人で予約が出来るかどうかは当サ

        • googleビジネスプロフィールの電話番号を非公開にしてみたら・・・

          先日、Googleビジネスプロフィールの電話番号を非公開にしてみました。 その翌日、珍しくGoogle経由でメッセージが届いていました。 施術が終わり、なんだろうと内容の確認をしてみると 10時から空いてますか というメッセージでした。メッセージの受信時間は9時25分。 いつの10時と書かれていなかったのですが、おそらく当日の10時だろうと思います。 …この状況、物凄い既視感がします。 そう。完全に「今から行けますか?」のメッセージ版です・・・! あくまで予想ですが

        忙しい時に鳴って、暇な時に鳴らない電話

        マガジン

        • ホットペッパー集客攻略
          1本

        記事

          電話ってなかなか繋がらないね

          僕のサロンは施術中は電話に出ない方針です。 それについてはブログで書いていますので良かったら見てみてください。 先日施術中に珍しく来客がありました。 何かと覗きに行くと年配の女性が立っていました。 どうしたのか伺うと「電話をしたけど出ないから直接来た」とのこと。 大阪に旅行に行っていて3日間休みにしていた期間にお電話をいただいていたようで確かに集中して着信が入っていました。 来てもらった所申し訳ないけど、施術中なので対応が出来ないのでお電話番号とお名前を伺って時間の空

          電話ってなかなか繋がらないね

          ホットペッパービューティー サロン集客ロードマップ

          こんにちは。ひとりサロンの知恵袋のオオイシです! リラクゼーションや美容室、ネイルサロンを運営されている方やこれから運営をしようとしている方は一度は検討をした事があるであろう媒体と言えば『ホットペッパービューティ』ですよね。 そして「ホットペッパーからのクライアントは質が悪い」とか「リピートしない」という噂を聞いた事がある方も多いかもしれません。 確かにホットペッパーはクーポンサイトというイメージが強く、1度きりのお客様や所謂質の低いお客様が一定数いるのは事実だと思います

          ホットペッパービューティー サロン集客ロードマップ

          自己紹介

          はじめまして。 ひとりサロンの知恵袋のオオイシです! 整体を始める前と独立してから 僕は1986年生まれのO型。北海道で生まれ育ちました。 趣味はドライブやカメラ(NIKON)、温泉、プロレス鑑賞(全日本プロレス)などが好きです。 僕は21歳の時の整体業界に飛び込みました。 元々は自動車の板金塗装の仕事を夢にしていたのですが、現実的に難しくなった時にたまたまスクール生募集を見て飛び込んだのが整体業界でした。 指圧の先生が始めた学校でしたが解剖学的な事は教えて貰えず、最

          当日予約をやめようと思った話。

          こんにちは。ひとりサロンの知恵袋のオオイシです。 今回はタイトルの通り、『当日予約』の受付をやめようかと思っているっていう話です。 誰かにオススメとかでもなくただ単純に個人的に当日予約を受けない方がメリットがあるなと思った理由をメモ代わりに書き綴ってみたいと思います。 当サロンは予約優先制を取っています。 と、言っても私1人の小さなサロンなので事前の予約が入っていたら必然と予約優先制になってしまうのですが…。 以前から当日の予約を受けるのを辞めようかと考えた事は沢山あり

          当日予約をやめようと思った話。

          10年以上通ったヘアサロン。乗り換えに至った理由

          こんにちは。ひとりサロンの知恵袋のオーイシです。 弊ブログ『ひとりサロンの知恵袋』でひとりサロンでキャッシュレス決済は導入するべきかという記事をUPしています。 この記事の中では、サロンのキャッシュレス決済導入のメリットとデメリットに注目をして、キャッシュレス決済のメリットは『お客様のメリット』が多い。 デメリットは『サロンのデメリット』が多い。 お客様目線が売上UPのポイントという点でキャッシュレス決済は導入するべきとまとめています。 私は【お客様目線】を最重要視してい

          10年以上通ったヘアサロン。乗り換えに至った理由