シン·モノポライザー

まだ使い方がよくわかりません。 不定期に…

シン·モノポライザー

まだ使い方がよくわかりません。 不定期に…

記事一覧

6/2㈰安田記念回顧
ロマンチックウォリアー、役者の違い見せつけ完勝。好位追走から直線入り口で壁に塞がれるも半ばで空いたところを力強く抜け出し押し切った。
ナミュールは状態上向かせて意地の2着。ソウルラッシュも奮起したがもうひとつ弾けず3着。
エアロロノアは…過大評価だったか\\

6/2㈰京都5R新馬戦回顧
キトンインザスカイ、デビュー勝ち。
パドックややうるさい面見受けたが好位で折り合い早め抜け出し押し切った。
レイピアは難しい位置から直線2頭の間割って伸び2着。
カムイカルは枠順の不利はあったが気持ち大事に乗りすぎたか…
結果的に単+ワイドで馬券は撃沈

6/1㈯東京11R回顧
ビヨンドザファザー、直線殿一気決める。
そこそこ速い先手争いと斤量差による展開の利で末脚冴え渡った。タマモロックも同様。仕掛けのズレで僅かに届かず2着。
アクションプランは内博効果か。
ユティタムは主導権争いで9番と15番に包まれ口割ってリズム崩し終戦\\

6/1㈯鳴尾記念回顧
ヨーホーレイク快勝。3角からボッケリーニと2頭並走で外めから直線抜け出す。金子オーナー2頭の地力が勝ったがヨーホーレイクは最後まで抜かせず2022年日経新春杯以来の勝利。
3着エアサージュは大外から粘りこみ3着。
ニホンピロキーフはロスの多い競馬で終戦…\\

5/30㈭競馬予想plus ~ 門別4R(フレッシュチャレンジ) / 園田11R(ジョッキーズチャンピオンシップ第2戦)

今日は地方競馬所属騎手が集う"ジョッキーズチャンピオンシップ"が園田競馬場で開催。 全国の猛者たちによる腕の競い合い、注目ですね🪄 門別は3日間開催最終日。久しぶり…

5/29㈬競馬予想plus ~ 門別12R(トチノキ特別) / 名古屋11R(東海優駿)

ダービーロスが残る週中ですが… 名古屋競馬では東海地区クラシック第2弾、東海優駿が開催。二冠馬誕生なるか?! 門別競馬は3日間開催の中日。フレッシュチャレンジは2クラ…

5/26㈰日本ダービー回顧
ダノンデサイル快勝。皐月賞競走除外も寧ろ無理させなかった事が好結果に結びつけた感。俗に言う格言"もっとも運のある馬が勝つ"を演じた。
ジャスティンミラノは人気請け負った分、置きに行く競馬に始終してしまったか。
アーバンシックは不器用さが悪しき方向に\\

5/26㈰東京10R回顧
ドゥラレジリエント1番人気に応えて快勝。
着差は少なかったが直線の伸び方見てもここでは一枚上だった。
2着サルヴァトーレも自分の競馬に徹し、直線半ばで勝ち馬に競りかけたが相手が悪かった。
ヴィアルークスは状態もうひとつだったか\\日を改めて適正見極めに…

5/24㈮競馬予想plus ~浦和11R 橘月特別B1B2

昨日は笠松と門別でそれぞれ重賞ありましたか、オグリキャップ記念の方はゴール前激戦でした🪄 廣瀬航騎手。園田期待のホープとして目していましたが、今年一気にブレイク…

5/22㈬競馬予想plus ~ 浦和11R プラチナカップ

ダービーウィークで盛り上がっていますが、今日の浦和メインもS3戦ながらなかなかの好メンバーが集結。 地方競馬も東京ダービーの選定馬が発表されたりで…熱戦の火蓋がフ…

5/19㈰オークス回顧
チェルヴィニア、桜13着から巻き返し戴冠。
中団待機から直線外持ち出し、鋭い末脚からゴール前二の脚でステレンボッシュ捕らえた脚は大器が目覚めた瞬間だった。
5着ランスオブクイーンは重賞勝ちの妹という片鱗見せたか。
ミアネーロは二千までかな…秋の挽回を期す。

5/19㈰東京9R回顧
シャドウフューリー快勝。実績面で抜けてた通りの走りで断然人気に応えた。
自分の思惑に反して2頭が大きく引き離す展開となったが、結果的に勝ち馬には有利に働いた。2着3着もこの恩恵受けた感。
タイセイキューティは逆にキツかった。クラスの壁に跳ね返された格好\\

5/18㈯平安S回顧
ミトノオー逃げ切り勝ち。松山騎手が好枠生かし上手く引き付けながらおつりを残した。JRA重賞は初勝利。
2着ハピは天皇賞春での競走中止明けの影響なく終い弾けた。いい味あるんだがもうひとつ勝ちきれないのがもどかしい…
オーロイプラータは過大評価だったかな\\🤔

5/18㈯東京11R回顧
プレサージュリフト快勝。
総体的にスローな流れを好位外めを揉まれずに運びキレ味発揮、人気に応えた。
前につけてた組の決着でオニャンコポンは菅原騎手の好判断で2着、逃げたシルトホルンが3着。
ヒップホップソウルも位置取り良かったが最内枠と根比べに屈した感。

5/14㈫大井9R回顧
イッツソーラッド、逃げたノアヴィグラスをゴール前差し勝利。55キロ恩恵あったがA2混合で差し切った走りは評価。得意ジャンルを生かした。
ノアは距離どうかとも思ったが展開向いた。
フィリオデルソルは久々の千二が逆にリズム崩したか?!昇級の壁にも当たった感\\

5/14㈫競馬予想プラス ~ 門別4R(フレッシュチャレンジ)

ホッカイドウ競馬は今週は週3日間開催。 先週からアタックチャレンジも始まり今週は1700mのフレッシュチャレンジが組まれ、本格シーズン到来といったところでしょうか。 門別4R フレッシュチャレンジ…

6/2㈰安田記念回顧
ロマンチックウォリアー、役者の違い見せつけ完勝。好位追走から直線入り口で壁に塞がれるも半ばで空いたところを力強く抜け出し押し切った。
ナミュールは状態上向かせて意地の2着。ソウルラッシュも奮起したがもうひとつ弾けず3着。
エアロロノアは…過大評価だったか\\

6/2㈰京都5R新馬戦回顧
キトンインザスカイ、デビュー勝ち。
パドックややうるさい面見受けたが好位で折り合い早め抜け出し押し切った。
レイピアは難しい位置から直線2頭の間割って伸び2着。
カムイカルは枠順の不利はあったが気持ち大事に乗りすぎたか…
結果的に単+ワイドで馬券は撃沈

6/1㈯東京11R回顧
ビヨンドザファザー、直線殿一気決める。
そこそこ速い先手争いと斤量差による展開の利で末脚冴え渡った。タマモロックも同様。仕掛けのズレで僅かに届かず2着。
アクションプランは内博効果か。
ユティタムは主導権争いで9番と15番に包まれ口割ってリズム崩し終戦\\

6/1㈯鳴尾記念回顧
ヨーホーレイク快勝。3角からボッケリーニと2頭並走で外めから直線抜け出す。金子オーナー2頭の地力が勝ったがヨーホーレイクは最後まで抜かせず2022年日経新春杯以来の勝利。
3着エアサージュは大外から粘りこみ3着。
ニホンピロキーフはロスの多い競馬で終戦…\\

5/30㈭競馬予想plus ~ 門別4R(フレッシュチャレンジ) / 園田11R(ジョッキーズチャンピオンシップ第2戦)

5/30㈭競馬予想plus ~ 門別4R(フレッシュチャレンジ) / 園田11R(ジョッキーズチャンピオンシップ第2戦)

今日は地方競馬所属騎手が集う"ジョッキーズチャンピオンシップ"が園田競馬場で開催。
全国の猛者たちによる腕の競い合い、注目ですね🪄
門別は3日間開催最終日。久しぶりにフレッシュに挑戦。。

園田11R ジョッキーズチャンピオンシップ②

この騎手の競演で諸々の変わり身も随所に潜んでいることと思われるが…

◎ブリッツェンシチー
高知から転入2戦目。状態上向きか見込めるなか、抽選でありなが

もっとみる
5/29㈬競馬予想plus ~ 門別12R(トチノキ特別) / 名古屋11R(東海優駿)

5/29㈬競馬予想plus ~ 門別12R(トチノキ特別) / 名古屋11R(東海優駿)

ダービーロスが残る週中ですが…
名古屋競馬では東海地区クラシック第2弾、東海優駿が開催。二冠馬誕生なるか?!
門別競馬は3日間開催の中日。フレッシュチャレンジは2クラ組まれているがここではメインレースを…

名古屋11R 東海優駿

◎フークピグマリオン
前走駿蹄賞を素直に評価。
2着に6馬身差つける完勝で実力の違いを見せつけた格好、走りっぶりからしてさらに100mの距離延長は歓迎の口。
昨日の降

もっとみる

5/26㈰日本ダービー回顧
ダノンデサイル快勝。皐月賞競走除外も寧ろ無理させなかった事が好結果に結びつけた感。俗に言う格言"もっとも運のある馬が勝つ"を演じた。
ジャスティンミラノは人気請け負った分、置きに行く競馬に始終してしまったか。
アーバンシックは不器用さが悪しき方向に\\

5/26㈰東京10R回顧
ドゥラレジリエント1番人気に応えて快勝。
着差は少なかったが直線の伸び方見てもここでは一枚上だった。
2着サルヴァトーレも自分の競馬に徹し、直線半ばで勝ち馬に競りかけたが相手が悪かった。
ヴィアルークスは状態もうひとつだったか\\日を改めて適正見極めに…

5/24㈮競馬予想plus ~浦和11R 橘月特別B1B2

5/24㈮競馬予想plus ~浦和11R 橘月特別B1B2

昨日は笠松と門別でそれぞれ重賞ありましたか、オグリキャップ記念の方はゴール前激戦でした🪄
廣瀬航騎手。園田期待のホープとして目していましたが、今年一気にブレイクしそうな…
見事な手綱さばきでした。

浦和11R 橘月特別

◎ローアヴァンフレア
この馬の連勝を期す。
昨年の戸塚記念TR芙蓉賞でパドック周回からテンション高めでイレ込んでいたが、少頭数ながら能力の違いで勝つなどで若駒時から注目度は高

もっとみる
5/22㈬競馬予想plus ~ 浦和11R プラチナカップ

5/22㈬競馬予想plus ~ 浦和11R プラチナカップ

ダービーウィークで盛り上がっていますが、今日の浦和メインもS3戦ながらなかなかの好メンバーが集結。

地方競馬も東京ダービーの選定馬が発表されたりで…熱戦の火蓋がフツフツ沸きかかりつつありますね。

浦和11R プラチナカップ

馬もそうだけど、
吉原騎手、桑村騎手のスポット参戦という騎手のほうも豪華なラインナップ。
特に桑村騎手はホッカイドウ競馬真っ只中での参戦でどんな手綱さばきを見せるのか…

もっとみる

5/19㈰オークス回顧
チェルヴィニア、桜13着から巻き返し戴冠。
中団待機から直線外持ち出し、鋭い末脚からゴール前二の脚でステレンボッシュ捕らえた脚は大器が目覚めた瞬間だった。
5着ランスオブクイーンは重賞勝ちの妹という片鱗見せたか。
ミアネーロは二千までかな…秋の挽回を期す。

5/19㈰東京9R回顧
シャドウフューリー快勝。実績面で抜けてた通りの走りで断然人気に応えた。
自分の思惑に反して2頭が大きく引き離す展開となったが、結果的に勝ち馬には有利に働いた。2着3着もこの恩恵受けた感。
タイセイキューティは逆にキツかった。クラスの壁に跳ね返された格好\\

5/18㈯平安S回顧
ミトノオー逃げ切り勝ち。松山騎手が好枠生かし上手く引き付けながらおつりを残した。JRA重賞は初勝利。
2着ハピは天皇賞春での競走中止明けの影響なく終い弾けた。いい味あるんだがもうひとつ勝ちきれないのがもどかしい…
オーロイプラータは過大評価だったかな\\🤔

5/18㈯東京11R回顧
プレサージュリフト快勝。
総体的にスローな流れを好位外めを揉まれずに運びキレ味発揮、人気に応えた。
前につけてた組の決着でオニャンコポンは菅原騎手の好判断で2着、逃げたシルトホルンが3着。
ヒップホップソウルも位置取り良かったが最内枠と根比べに屈した感。

5/14㈫大井9R回顧
イッツソーラッド、逃げたノアヴィグラスをゴール前差し勝利。55キロ恩恵あったがA2混合で差し切った走りは評価。得意ジャンルを生かした。
ノアは距離どうかとも思ったが展開向いた。
フィリオデルソルは久々の千二が逆にリズム崩したか?!昇級の壁にも当たった感\\

5/14㈫競馬予想プラス ~ 門別4R(フレッシュチャレンジ)

5/14㈫競馬予想プラス ~ 門別4R(フレッシュチャレンジ)

ホッカイドウ競馬は今週は週3日間開催。
先週からアタックチャレンジも始まり今週は1700mのフレッシュチャレンジが組まれ、本格シーズン到来といったところでしょうか。

門別4R フレッシュチャレンジ(ダ1700)

能検、調教を主体に検討、とりわけ上位3-4頭をピックアップ。そのなかから…

◎ヨフカシ
3/14能検は好スタートからハナ主張しグングン引っ張る。4角回ってさらにリードを広げ脚色

もっとみる