1month1step

1month1step

最近の記事

時間の使い方 5/30

 明日で5月最後です。早いですね、梅雨がやってくるな〜、蒸し暑いのかな、テレビないからよく分かんないや。自転車で登校するからすごくやだな。  今日は1限から3コマの時間割だったんですけど3限が休講になったので2限で帰れました。12:10に帰れました。めちゃ嬉しいです。毎日2限で帰ろかなって思うくらい嬉しかったです。  家に帰って何やろかなとか考えてて、買い物も行かなきゃだし、スタバも行きたいし、カラオケも行きたいとか考えていました。とりま家に帰って洗濯干して、お昼ご飯作っ

    • 5/29 いい場所

       今日は晴れました。昨日が大雨だったので全部雲を持っていってくれて晴天でした。けれど、雨上がりだったので朝は結構寒かったです。けれど、昨日の反省をいかしてパーカーを着てたので適温でした。  私は月曜日が全休なので昨日が週初め最初の学校だったんですけど、ぼっちだったので久しぶりにお友達に会った気がしてもとても嬉しかったです。  一つ楽しみが増えました。コメダで抹茶コラボするそうなんですよ、いつもコメダのコラボがあると一緒に行く子がいるんですけど、また行きます。楽しみです。

      • 雨の日 5/29

         今日は雨できた。雨が久しぶりってわけじゃないんですけど、学校行く日で雨なのはすごす久しぶりな気がします。  私はいつも自転車登校で雨の日はレインコート着て行くんですけど、万能な訳じゃありません。上半身は守れたんですけど、ズボンは結構濡れてしまいました。  不幸だったのはジーンズで来てしまったんですよ濡れてる所と濡れてない所の境目がはっきり分かってしまう感じに濡れてしまって、めちゃ恥ずかしかったです。  あと5月といえど、後半だし、雨で寒くて上は半袖だし、下は濡れてて寒

        • 点の繋がり

           また投稿の種類を増やしてみようと思います。  主な内容は「嬉しかったこと」です。  昔Xの投稿でみた「嬉しかったことがあったたびにその内容とお金を貯金する」みたいな投稿をみてめちゃいいと思ってしてたんですけど、一人暮らしするとあまりお金を貯金する余裕がないので、ここに残そうかなって思いました。  例えば「バイトのできをあんまり話したことのない社員さんにベタ褒めされた」とかのとても個人的な内容が多いと思いますが、見ていってくれたらうれしいです。  さて、今回は「点の繋

        時間の使い方 5/30

          なにもできなかった 5/23

           今日はその名の通りの日です。  今日は1限からでした。お友達だれも来てなくて1人で講義を受けてました。もーお話し相手もいないし、眠いしで気がついたら爆睡してました。  基本1人の講義は私はあまりないので少し寂しくて爆睡なんて考えられなかったので少し驚きです。  その後の3限も爆睡してました。3限は間に3分くらい休憩時間をとってくれるんですけど、その3分に音楽を聴きながら仮眠してたんですけど、3分経っても気づかなくてずっと音楽聴きながら寝てました。ちょっとびっくりです。

          なにもできなかった 5/23

          眠い 5/21

           眠いです。昨日寝るのが遅かったから。  授業3限寝ちゃったな、友達に寝ないと言ってたので少し申し訳ないです。  えーと、今日は下校途中にスーパーと百均に寄って買い物をしました。すごくめんどくさいことなんですけど、今日は友達が百均のバイトをしている日だったのでいつもめんどくさい買い物が楽しみでハッピーな気持ちになりました。  それで帰って、シャンプー詰め替えたり、買ったものを収納したり、洗濯したり、コスメ整理したり割とテキパキ動いてました。  それでお風呂入って小テス

          規則正しくその2 5/20

           今日は夜から友達と会う約束をしてました。  それでその前の日もお友達と遊んでいて、実家よりだったのでそのまま実家に泊まりました。  泊まったのは全然問題なかったんですけど、期限ギリギリの課題をあることを忘れていて、特にノートとか持ってきてなかったのでやばかったんです。  けど、ノートどころかゲームとかも持ってきてなかったのでヒマなので頑張って記憶を辿りながら課題をしました。ホントにやることなかったのでその期限ギリギリ課題だけじゃなく、別の2つの課題も終わらせることがで

          規則正しくその2 5/20

          規則正しく 5/19

           またまた寝落ちが続きました。  次の日学校の日は絶対に寝落ちができないです。基本遅くても2限からなので8:00くらいには起きないと遅刻するからです。  逆に次の日なにもないと寝る時間も遅くなってそのまま寝落ちで起きる時間も遅くなって1日をムダにします。  最近外に出ることを心がけているので、いや、それ関係やく休みの日は時間を有意義に使いたいです。ゲームとか勉強とか。  でも寝落ちした日ってもちろんアラームなんかかけてなくて起きる時間お昼過ぎなんですよね。  今日の

          規則正しく 5/19

          やりたいこととやらなきゃいけないこと 5/15

           今日は1限からでした。小テストとちょっとした質疑応答をすると伝えられてました。けれど、小テストはスマホで行って期限は48時間あるので教室に行かなくても受けれます。しかも、出席点は関係して科目だったのであんまり講義に行く必要がなかったんです。  けれど、友達に行くって言っちゃったし、一回目の小テストだったので様子見もかねていきました。案の定講義自体は必要なかったんですけど小テストはレジュメの中から答えを探す系だったんですけどこれがマジで私見つけられなくて友達にやってもらいま

          やりたいこととやらなきゃいけないこと 5/15

          いいことあった! 5/14

           えーと、やばい、眠くて考えられない。  とりま学校行きました。今日は全部の授業起きてました。あんまり真面目に聞いてるといえばウソになるけど起きてはいました。4限は耐えたけど欠伸が止まらなかったです。涙々でした。  えーと、帰って洗濯をして、あと今日ご飯を炊くのを忘れたのでお昼ご飯は買いました。  ピノとカラムーチョとスティックパンとカフェオレです。栄養学に行ってる友達に嗜められました。よく考えたらやばいですね。  それで、買いすぎてあんまり食べれなかったので残してた

          いいことあった! 5/14

          失敗 5/13

           今日は眼科に行く予定でした。地元の眼科にわざわざ行くので一時間半くらいかかるんです。  それで、午前の診察は12:30までなんですけど、寝るの4:00とかだったのでとにかく早く寝たくてお昼なら大丈夫だと思ってる8:00にアラームして寝たんですよ。  起きたの10:00です。準備に大体1時間くらいかかるので乗換案内で電車の時間調べたらギリギリでした。  でも間に合いそうだったんですよ、雨が降ってなければ...  案の定目の前でドアが閉まり、眼科に着いたのは12:32でし

          失敗 5/13

          トマトスープパスタ

          ・材料 トマト缶 1つ 鶏ひき肉 100g 玉ねぎ 1つ パスタ 1人分 塩 適量 砂糖 小さじ3 コンソメ 小さじ0.5 オイスターソース 小さじ1 塩胡椒 適量 片栗粉 小さじ3 にんにく 2cm 水 100ml 1.鍋に水を入れ沸騰したら塩を入れ、パスタをゆでる 塩は10振りくらい。パスタは親指と人差し指で丸を作ってそれより一回りくらい小さいのが大体1人分。 2.玉ねぎを微塵切りにする。 3.2.に塩胡椒と片栗粉と鶏ひき肉を入れて混ぜる。 塩胡椒だけで味付け

          トマトスープパスタ

          頑張った? 5/12

           休日ってほとんど1日は寝落ちしてる気がする。TikTokでVlogとかルーティーンとかを時々みるけど毎日こんな生活ができたらストレス少し減って肌とかめちゃ綺麗になりそうって思う。  休日がほぼ寝落ちな理由は基本的に夜寝るのが遅いからだと思う。まず、夜ごはんを食べるのが深夜、夜食の時間、今日何時だっけ?11時くらいかな?  休日で外に遊びに行かない日は家にこもってるからあんまりお腹減らない。だから朝はもちろんお昼も食べないから胃が開くのに半日かかる、起きるのも遅いし。

          頑張った? 5/12

          明日 5/10

           いやー、題名って難しい  昨日はいい感じに過ごせたんですが、今日は帰って仮眠をとっちゃいました。起きたのは20:00前とかだったかな。まー金曜日だからいいか、ってフツーなると思うんですけど。今回はそういかなくて、実は資格講座が明日入ってるんです。  だから学校にいる時も今日を乗り切ればみたいな気持ちで金曜日頑張ったりするんですけど、ずっと明日があるんだよなーって気持ちでした。  しかも10:00からだと思ってたんですが、9:15からだったので早く起きなきゃです。  

          明日 5/10

          のんびりできた日 5/9

           現在時刻22:59。  いつも0:00過ぎに書いてるんですが今日はいつもより少し早めです。  のんびりした気持ちと早く寝れるドキドキした気持ちです。  今日は1限から講義でした。同じ講義を受ける友達が2人いるんだけど、1人は遅刻、1人は休みで途中まで1人で講義を受けてました。  寂しかったけど、1人だったのでただただ静かにテキストを見つつ、お話を聞きつつ、メモを書いてました。大学生としてはすごく優秀な姿勢だったんじゃないかな。もちろん遅刻した友達が来てからも少しお話

          のんびりできた日 5/9

          少しモヤモヤ 5/8

           明日も1限からだ早く寝たいので手短に書きます。  今日はgw明け初めての1限授業でした。ちゃんと起きれました。  大学って広いじゃないですか、だから家を出る時間って登校+大学について教室に行くまでの時間を計算して家から出ないといけないですよね。2回生になってやっと気づきましたw  あと今日1人で自転車で登校してたら友達とその彼氏さんが2人で駅向かってたんですよね、彼氏さんの家でお泊まりしてたのかな、なんか聞けなかった私です。  それから学校についてそこそこ真面目に授

          少しモヤモヤ 5/8