Alice@国外逃亡

東京在住、アラフィフ、ADHG、地図の読めない女。理論的な話が苦手。更年期進行中。 主…

Alice@国外逃亡

東京在住、アラフィフ、ADHG、地図の読めない女。理論的な話が苦手。更年期進行中。 主婦から2020年に茶道で起業、『グローバル茶道』商標登録、現在茶道は休業。 2022年3月、子供のために海外移住を決意。そのために日々の活動中→今ここ、

最近の記事

+26

クアラルンプール発ドバイ経由イスタンブール

    • クアラルンプール発ドバイ経由イスタンブール到着、ブルガリア、ギリシャ周遊母娘の21日間旅を終えて

      ずっと行って見たかったトルコ。ヨーロッパとアジアの真ん中。 紀元前の歴史も古く、世界で初めての硬貨が作られたのが、現在のトルコ、アナトリア南西部のリディア王国。(アンティークコインに目覚めたのでぜひとも行きたかった!) 世界遺産も21登録されており、イスタンブール歴史地区、トプカプ宮殿、カッパドキア、エフェソス遺跡、パムッカレも行ってみたかった。 トルコに行くチャンスがなかった。だけど、今年2024年4月から3週間、娘を連れて行って来ることができた。 はじめはトルコだけ

      • 安全をお金で買う

        子供の教育のためマレーシアに移住 2022年8月末に渡航してそろそろ一ヶ月 母子のみの移住、夫は日本 今、マレーシアでの一番の課題は 家探し 現在は日本から予約したエアビ部屋 一ヶ月で13万円也、割高です! (さらに円安が加速して、 ダイレクトに響く(泣)) 1LDK バスルーム1つ ここにした理由は子供の学校に近いから それだけ、 道路の反対側に学校見える(笑) でも、送り迎えも近くて最高! 子供の通学の負担もゼロに近い 交通費&移動時間のロスなし ちなみにこ

        • マレーシアで賃貸物件を探す

          マレーシアに来て2週感くらい経った 最重要課題が新しい住まい探し 日本からAirbnb エアビで予約した コンドミニアムの部屋は今週末で終わり 先週から子供の学校が始まり 私も子供も適応するのに必死で 物件探しどころではなかつた スマホに不動産エージェントのアプリを ダウンロードしたものの 真剣に部屋探しするには 決断力が必要なので その決断ができずにいた なぜ決断できなかったかと言うと 2週間に日本の生活をクローズして 荷物まとめてやつマレーシアに来て 子

        クアラルンプール発ドバイ経由イスタンブール

        +25

          ブクマ@マルタ

          ヨーロッパ移住を考えた時のブクマ ヨーロッパ、夏はいいけど、秋が短く、冬は長く、空は雲に覆われて、昼でもうす暗く、太陽が恋しくなるに決まっているので、移住地候補から外れる。 冬でも、曇っていない、治安もよくて、太陽がある国は、ポルトガル、スペインやイタリアの南部に限られる。 そういった中では、マルタは文句なしの国。 でも、マルタの永住権取得は投資移民やマルチーズと結婚しない限り難しい。 日本語だけの情報だと、キラキラした情報しか載っていないから、少なくとも英語で検索

          ブクマ@マルタ

          国外逃亡のためにググる日々

          子供の教育のために、海外行くぞーと、鼻息荒くしたところで そのノウハウとかないから、今いろいろ情報収集中 2022年2月末から3月現在までに、やったことまとめ まづは、どこの国に行くのか? 3年前に考えていたのが、まだ、子供が小学生だったから、 マレーシアと思っていたけど、そこまでの必要性を感じなかった。 でも、子供は中学1年生。本人の意志もあるし、英語力も必要、 お金たくさん持ってれば、 投資ビザで永住権とかもらえるのにな~と思った。マルタとかね、 スイス

          国外逃亡のためにググる日々

          国外逃亡したい!

          理由は3つ こどもの教育のため 中長期で日本以外の国に住みたいから 経済成長30年ゼロの国に住みたくないから どこに行く????

          国外逃亡したい!

          私が流派(表千家)の茶道講師をしない理由3つ

          (私の茶道歴)12歳で茶道教授の門下になり20歳でいわゆる師範(茶道を指導する許しと茶名)を拝受。通年23年以上の茶道歴あり。オンライン茶道スクール、コロナ前はリアルお茶会、ズームで海外オーストラリア茶道家やルクセンブルグ茶和会との茶道セッションなど、不定期交流。個人事業主で『グローバル茶道』の名で特許庁に商標登録出願して2020年登録済み。 私は、帰属していた流派の茶道の伝授スタイルで、弟子をとって自分が師匠となり茶道講師をしたくないのは、以下の3つの理由です。 一つ目

          私が流派(表千家)の茶道講師をしない理由3つ