見出し画像

JABA京都大会🏟️

こんばんは✨
行きたかったJABA京都大会に
いってきました☺️
ほんとに今日が楽しみでしかたなかった🥹

昨日おとといと
雨で流れていたので心配でしたが
スッキリ!!晴れてくれてよかった!☀️

関西住みとしては
ふだんみれない関東圏のチームの
試合を見たかったので
第1試合はわかさスタジアムの
東芝vsミキハウス✨

社会人地区連盟主催大会あるある?
ぱっと見、どこが入口かわからなかった😂

ミキハウスは巨人スカウトから
現役復帰の桜井投手が先発でした😆
めっちゃラッキー😂
やっぱフォークの精度いいですねぇ😉
全然巨人時代と変わらなく見えました😳
まっすぐMAX147だったと思います✨

東芝先発はルーキー笹森投手でした
右バッターのインのまっすぐ
得意球なのかな😆
よく攻めててビッチリ決まってました👏
技術を感じましたね✨

試合は2-1で東芝でした


試合の流れでみると
ミキハウスは攻撃で打球当たって
守備妨害→ランナーアウトが痛かったなぁ💦
そのあと決勝点でしたし😅
でも締まった試合で楽しかった👏👏

そのあとは皇子山に移動🏃
その途中で好きな
たかばしラーメン食べに二条へ🍜

豚骨醤油ですがだいぶ醤油寄り😉
ラーメンくるまでに、と
ビールと枝豆頼んだら、
まさかの5分待たされて
ラーメンのあとにきました😫笑

おそらくですが
枝豆が茹でたてだったので
枝豆がなかったのかと😅
聞けばよかった🥹

皇子山に着いたときには
トヨタ自動車vs宮崎梅田学園は
5回が終わったとこでした😉


結局7-0でトヨタの8回コールド勝ちでした✨
7-0なんですけどタイムリーじゃなく
犠牲フライや内野ゴロ間、押し出しと、
3塁に進塁させての得点が多い多い🤔

強いチームの点の取り方って
こういうイメージです💕
たしかきのうのソフトバンクとかも
そうだった😉

やるべきことは絶対やる😤
でもやっちゃいけないことは絶対やらない🤔
鉄則ですけどなかなかできないですよね😌


そして今日1番楽しみにしてた
大阪ガスvs東京ガスのガスガス対決😉
大宮投手vs臼井投手という
豪華な対決にワクワク😆

4回こそ集中打とエラーで試合動いたけど
締まった投手戦でした😌
臼井投手をみると投球スタイルと
体格からいつもロッテの美馬投手と
似ているなーと思います🤭
今日もコントロール抜群👏
あのキレの落ちる球🤔あれは振る😂

そのまま東京ガスかと思った試合ですが
救援の皆川投手の変化球の精度かな?🤔
追い込んでから特に苦しそうで
なんと9回逆転サヨナラをみてしまった🤯🤯

最後はスマホ持つ手震えてた😭
めちゃくちゃ楽しい1日でした😂😂

読んでいただきありがとうございました🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?