竹村岳

1995年3月14日生 滋賀県湖南市出身 ファンの1人からランニングコミュニティの 「…

竹村岳

1995年3月14日生 滋賀県湖南市出身 ファンの1人からランニングコミュニティの 「PRIDE RUN」のメンバーとなりました。 ランをはじめとした「人生」について発信します。 僕以外の誰かの人生の一部にもなりたいので、 あなたの人生も書かせてください。

マガジン

  • 竹村岳の人生

  • PRIDE RUN

    僕自身のPRIDE RUNについてまとめてみます。

最近の記事

  • 固定された記事

結婚とUVERworld(2023年3月21日)

【ご報告】 流矢聖子さんと入籍しました。 100日連続ラン、PRIDE RUN最後の日にプロポーズ。 TAKUYA∞さん、家族、先輩後輩、友達が立ちあってくれました。 このウェアでプロポーズなんて 走り続けてきて本当によかった。 本当にありがとうございます。 UVERworldが僕たちの人生です。 . UVERworldを通して僕たちは出会いました。 聖子さんは僕にとって数少ない、 「この人は自分よりUVERworld好きかも」 と思える人です。 僕も聖子さんも別々の道で C

    • 帰福(2024年6月8日)

      しました。 いろんなひとに会えて大満足。 もう少し休んでまた週明けから。 溜まりに溜まってた仕事もだいぶ落ち着いたし 今はだいぶ落ち着けてきてる(´ω`) 最近これにハマってる(´ω`) 試合の映像を見直すのはまだできてないから 今からやる…。

      • なちみ(2024年6月7日)

        5年ぶりに会える人がいて めちゃくちゃ覚えていてくれてて嬉しい。 楽しくご飯させてもらってる。 ご飯が美味しいのはもちろん こうやって人に会えて 同じ話で盛り上がれることが本当に嬉しい。 あしたようやく帰福。 愛知、楽しかった^_^

        • いっぱい(2024年6月6回)

          めちゃくちゃドタバタやったけど いっぱい仕事できた。 また家族との日々に 全力で飛び込んでいけるように。 今から博哉と飯食う(´ω`)

        • 固定された記事

        結婚とUVERworld(2023年3月21日)

        マガジン

        • 竹村岳の人生
          6本
        • PRIDE RUN
          126本

        記事

          出張(2024年6月5日)

          やねんから当然 一人で来てるわけなんやけど 当然やけど一人の時間が増えるわけで。 比例していっぱい仕事こなしてるな…。 今日もいっぱい仕事した、楽しかったし。 もうすぐ試合終わるけど、 ホテル戻ってからが勝負(作業)やなぁ、頑張ろ。 今から集中…!

          出張(2024年6月5日)

          バンテリン(2024年6月4日)

          久しぶりにきた、バンテリンドーム。 雰囲気めちゃくちゃ好き、 中日ファンの方々の応援が、こう、 圧があるというか笑 熱くて、見てて楽しい。 ワクワクする仕事の予定も入れられてるし 3日間、頑張ろ^_^ 写真を撮りすぎて、たまりすぎてやばい…。

          バンテリン(2024年6月4日)

          愛知(2024年6月3日)

          余韻やね〜。この写真が一番好き。 自分の事情にもよるけど、やっぱり来年も出たい。 打ち上げが一番楽しかった^_^

          愛知(2024年6月3日)

          豊川(2024年6月2日)

          豊川(2024年6月2日)

          上陸(2024年6月1日)

          愛知に。今年初めて。 勇志ボーイが迎え来てくれてる、嬉しい。 今日から6月、 考えを根本から直してリスタート。 今月もバンバン数字とる。 家族との時間だけを大切にする。 もうすぐ勇志とご飯^_^

          上陸(2024年6月1日)

          風速(2024年5月31日)

          5月ラストに、なかなかの風速…。 勝って笑顔なチームが見たい…。 休めなさそうやけど、体調最優先。 ガラッと全部変えるって決めたし、 メリハリつけて頑張らな。

          風速(2024年5月31日)

          考え方(2024年5月30日)

          TAKUYA∞さんから言われたことある。 「ほとんどのことが考え方1つで解決できる」 俺もそう思う。 考えに考えて、 ようやっとしっくりくる考え方を見つけた。 心技体は俺の中では「心体技」 まずは健全な心、そして健康な体、 技術とかセンスはあとから磨かれる。 まずは心に目を向けてよかった。 また明日から、仕切り直し^_^

          考え方(2024年5月30日)

          大方針(2024年5月29日)

          自分の方針は定まった。 やることはシンプル、圧倒すればいい。 昨日のラン。 悔しさに比例して、走りたくなる。 今から走る。

          大方針(2024年5月29日)

          ちょっと(2024年5月28日)

          後悔… 東京ドーム行けばよかった。 写真だけで胸はほっこり。 はじめての感情で試合を見ていました。 いろいろと自分の中で気持ち消化して 置いてかれんように頑張らなきゃ。 気持ちは、Crew、船員…。

          ちょっと(2024年5月28日)

          飯(2024年5月27日)

          福岡に帰ってきた。 体を労ったつもり…。 今はまたご飯。 やっと、心待ちにしてたご飯泣

          飯(2024年5月27日)

          体を(2024年5月26日)

          今から福岡に帰ります。 勝ち見たかったけど仕方ない。 いい取材はできたと思います。 取材対象には深々と感謝申し上げます。 これから夏が本格化していくけど ちょっと体に比重を置いて 生活を変えようと思います。 ずっとかゆみがあって、 それはきっと免疫の低下やと思うから…。 夏に半袖着たいし。 真剣に向き合ってみます。

          体を(2024年5月26日)

          爆睡(2024年5月25日)

          きのう、珍しく寝落ちしてた…。 今も、さっきまで寝てた…。 片付けたいことはもろもろ済んだかな^_^ きのうもきょうも朝に走って きのうは寝落ち。 今からは、気合いでもう10キロ行ってくる。 貯金チャンス…。 どうやったらいいマインドになるのか 真剣に方法見つけないとな。 気にすることとしないこと、 自分のモチベーションが高くいられる方法。 足取られたらあかん。いいランしなきゃ。

          爆睡(2024年5月25日)