zoooo1

2019年2月3日スタート。27歳。性別:男。 趣味:ラジオ、旅行、読書、漫画・アニメ…

zoooo1

2019年2月3日スタート。27歳。性別:男。 趣味:ラジオ、旅行、読書、漫画・アニメ #一人旅 #社会人六年目 #埼玉在住 #小売業

マガジン

  • 読書記録

    読書記録

  • AWS

    AWS資格勉強の為のメモ ※情報に誤りがあるかもしれません

  • SQL

    メモ

  • 資格勉強

    資格勉強

  • 販売士

    販売士の資格勉強

最近の記事

  • 固定された記事

勉強の旅路:1ヶ月で販売士2級をクリアするための学習日記

こんにちは!皆さんは販売士2級の資格取得に向けて、どのように学習していますか?私は先日、1ヶ月弱の学習で無事に販売士2級の資格を取得することができました。今回はその学習記録を共有したいと思います。 Step 1: テキスト購入 Step 2: 一通り読み切る Step 3: 各項目ごとに復習 Step 4: 模擬試験問題の解答と理解 Step 5: テストの出題形式に慣れる そして、その日に合否がわかりました。結果は…無事に合格! これが私の販売士2級取得までの

    • AIを活用したUXと個別化されたユーザー体験の未来

      はじめにデジタル時代において、ユーザー体験(UX)は急速に進化しています。特に、人工知能(AI)の導入により、個別化されたユーザー体験が可能となり、企業はユーザーのニーズにより的確に応えることができるようになりました。本記事では、AIを活用したUXの最新トレンドと、それがどのようにして個別化されたユーザー体験を提供しているかについて探ります。 AIとUXの融合AIは、UXデザインにおいて多くの面で革命をもたらしています。AIを活用することで、ユーザーの行動データを分析し、個

      • UXとUIの違いを解説:ユーザー体験とインターフェースデザインの本質

        はじめにウェブデザインやアプリ開発において、UXとUIという言葉が頻繁に登場します。しかし、この二つの違いを正確に理解している人は少ないかもしれません。この記事では、UX(ユーザーエクスペリエンス)とUI(ユーザーインターフェース)の違いについて詳しく解説し、それぞれの役割や重要性を明らかにします。 UXとは何か?UXは「ユーザーエクスペリエンス」の略で、ユーザーが製品やサービスを利用する際の全体的な体験を指します。具体的には、ユーザーが目的を達成するためのプロセス全体を含

        • UXデザイン初心者ガイド

          はじめに UX(ユーザーエクスペリエンス)デザインは、ユーザーがデジタル製品やサービスを使用する際の体験を向上させるための重要な分野です。 2024年には、AIの統合やパーソナライゼーション、ダークモードなど、新しいトレンドが続々と登場しています。 本記事では、初心者の方に向けて、UXデザインの基本から最新トレンド、必要なスキルまでを解説します。 UXデザインとは? UXデザインとは、製品やサービスがユーザーにどのように受け入れられ、利用されるかを設計するプロセスで

        • 固定された記事

        勉強の旅路:1ヶ月で販売士2級をクリアするための学習日記

        • AIを活用したUXと個別化されたユーザー体験の未来

        • UXとUIの違いを解説:ユーザー体験とインターフェースデザインの本質

        • UXデザイン初心者ガイド

        マガジン

        • 読書記録
          17本
        • AWS
          122本
        • SQL
          3本
        • 販売士
          31本
        • 資格勉強
          4本
        • マクロ
          5本

        記事

          2024年のUX/UIデザイン最前線

          AIと個別化されたユーザー体験最新のUX/UIデザインのトレンドの一つとして、人工知能(AI)を活用した個別化が挙げられます。AIは、ユーザーの行動や好みに基づいてインターフェースをリアルタイムで調整し、チャットボットやバーチャルアシスタントを通じてユーザーに個別のサポートを提供します。これにより、より魅力的で関連性の高い体験をユーザーに提供することが可能になります​ (CareerFoundry)​​ (UXPin | UI Design and Prototyping T

          2024年のUX/UIデザイン最前線

          UXとUIの違い

          はじめにデジタルプロダクトの開発において、「UX」と「UI」は非常に重要な要素です。しかし、この二つの用語はしばしば混同されがちです。本記事では、UX(ユーザーエクスペリエンス)とUI(ユーザーインターフェース)の違いを解説し、それぞれがどのようにデジタルプロダクトの成功に寄与するのかを詳しく見ていきます。 UX(ユーザーエクスペリエンス)定義と役割 UXデザインは、ユーザーが製品やサービスを使用する際の全体的な体験を設計することを目的としています。これには以下の要素が含

          UXとUIの違い

          読書感想文:『マンガでよくわかる 人を操る禁断の文章術』

          今日の一文:自分で書かない選んだ理由この本を選んだ理由は、文章力を鍛えたいという目的からでした。文章を上手に書くことは、様々な場面で自分の意見や思いを伝える上で重要なスキルであると感じています。 本のあらすじこの本では、結婚詐欺師に騙された主人公が、その体験を通じて文章の重要性と効果的な書き方を学ぶ物語が展開されます。教訓的な内容となっており、リアルな人間ドラマを交えながら文章技術を教えてくれる構成となっています。 読む前の印象表紙の絵がとても親しみやすく、内容もマンガ

          読書感想文:『マンガでよくわかる 人を操る禁断の文章術』

          読書感想文:「マンガでやさしくわかる知識創造」

          選んだ理由私がこの本を選んだのは、「知識創造」という言葉に惹かれたからです。このテーマは現代のビジネスシーンにおいて非常に重要であり、新しいアイデアやソリューションを生み出すプロセスを学ぶことができると考えました。 本のあらすじ本書は、主人公が自らの問題を知識創造理論を用いて解決していく物語を通じて、読者に知識創造理論を紹介しています。形式知と暗黙知の違い、それらがどのようにして知識創造に繋がるのかが描かれています。 初期の印象読む前は、この本が「0から1を生み出す方法

          読書感想文:「マンガでやさしくわかる知識創造」

          映画感想文: 「ゴジラ -1.0」

          選んだ理由私が「ゴジラ -1.0」を選んだ理由は、アカデミー賞®視覚効果賞を受賞しているため、その技術的な面からも非常に興味を持ったからです。 映画のあらすじこの映画は、戦後の架空の世界でゴジラが突如現れるという設定から始まります。人々はこの突如として現れた巨大な脅威にどう対峙するのか、その苦闘の物語が描かれています。 視聴前の印象ゴジラというキャラクターは名前だけは知っていましたが、実際に映画を見たことがないという事実に気づきました。そのため、何となく悲壮感漂うストー

          映画感想文: 「ゴジラ -1.0」

          読書感想文: 「東大生が日本を100人の島に例えたら 面白いほど経済がわかった!」

          選んだ理由この本を選んだ最初の理由は、書店で中身をちらりと見た時に内容がわかりやすそうだと感じたからです。経済学は複雑で理解が難しいという先入観があり、手に取るのをためらうことが多いですが、この本はその壁を低くしてくれるように思えました。 あらすじ本書は、架空の島を舞台にして、その島の人々の生活を通じて経済の基本的な仕組みや問題点を解説しています。このシンプルな設定が、経済の複雑な側面を理解しやすくしています。 初めの印象最初は「経済は難しいものだろう」と思っていました

          読書感想文: 「東大生が日本を100人の島に例えたら 面白いほど経済がわかった!」

          読書感想文:「UXデザインの法則 最高のプロダクトとサービスを支える心理学」

          選んだ本の理由自分が関与しているシステムのUXデザインを評価し、改善点を探るために、この本を選びました。UXデザインの基本的な法則を学ぶことが目的でした。 本のあらすじ本書では、ユーザーエクスペリエンスデザインにおけるさまざまな心理学的法則が解説されています。各章で、具体的な法則が1つずつ紹介され、それらがどのようにユーザーの行動に影響を与えるかが説明されています。 初めの印象専門的な内容が多く含まれているため、最初はこの本が理解しにくいと感じました。しかし、実際のとこ

          読書感想文:「UXデザインの法則 最高のプロダクトとサービスを支える心理学」

          読書感想文:『マンガでやさしくわかる知識創造』

          選書の動機「マンガでやさしくわかる知識創造」という本を選んだ理由は、知識創造という言葉が興味を引いたからです。本屋で見かけたとき、その魅力的なタイトルと表紙に引き寄せられ、ジャケット買いをしてしまいました。この本は、知識創造について物語形式でやさしく解説しており、読みやすい内容でした。 初期の期待と本の紹介最初にこの本を手に取った時、知識創造がどのようにして「0から1」を生み出すプロセスに関与しているのかという点について考えていました。実際に読んでみると、その期待は十分に

          読書感想文:『マンガでやさしくわかる知識創造』

          読書感想文:『ザ・ゴール コミック版』

          選んだ理由:動画で日本人が『ザ・ゴール』を好むと聞いて興味を持ったが、文章版は飽きるかもしれないと考え、読みやすいコミック版を選んだ。 本のあらすじ:工場の立て直しを通じて、組織運営の原則が説明される。具体的な事例を用いて、工場がどのようにして効率と生産性を向上させたかが描かれている。 読む前の印象:企業運営に関する心得やノウハウを学べる内容だと思っていた。 心を動かされた点:全ての会社の目標は利益を得ることであるという基本的ながら重要な事実。 会社の利益をどのよう

          読書感想文:『ザ・ゴール コミック版』

          初めて足を踏み入れた、異世界への扉:メイド喫茶体験記

          初めてメイド喫茶を訪れる方向けに、その魅力と体験の全貌を紹介します。年齢確認から始まり、世界観の説明、特別な呼び方、そしてもぐもぐセットの注文方法まで、あなたの初訪問をナビゲートします。 初めてのメイド喫茶訪問は、まさに別世界への一歩を踏み出すような体験です。不安と好奇心が入り混じる中、あなたを待ち受けているのは、期待以上の異文化体験かもしれません。この記事では、そんな初めてのメイド喫茶訪問を振り返り、これから訪れようとしている方へのガイドとします。 店舗私は、愛知県大

          初めて足を踏み入れた、異世界への扉:メイド喫茶体験記

          はじめてのシーシャ体験

          初心者向けにはじめてのシーシャ体験を紹介します。 シーシャの吸い方からフレーバーの選び方、店員さんのサポートまで、あなたのシーシャデビューを全力でサポートします。 はじめてシーシャに挑戦する方にとって、何から始めればいいのか、どう楽しめばいいのかは大きな疑問です。 今回は、はじめてのシーシャ体験を基に、シーシャの楽しみ方を紹介します。 ドリンクの選択からフレーバーの選び方、実際の吸い方に至るまで、シーシャの魅力を存分に味わっていただけるようにガイドします。 年齢確

          はじめてのシーシャ体験

          はじめての女子プロレス鑑賞

          ○CINDERELLA TOURNAMENT 2024日付:2024年3月10日(日)開場10:45AM,試合開始11:30AM 会場:後楽園ホール ○STARDOM CINDERELLA TOURNAMENTとは?スターダム主催により開催されている、女子プロレスのトーナメント。2015年に第1回を開催。2020年までは後楽園ホールでのワンデートーナメントであった。 ○会場の雰囲気13:45開場開始で13:48に向かった。すでに開場しており列が進んでいた。言うほど並んでい

          はじめての女子プロレス鑑賞