見出し画像

優しさが止まらない‼️

優しさが止まりません!
noteとはなんて素敵な世界なんでしょう。


またまた僕の記事を買ってくださる方が現れました😆


もちろん今回もしっかりご紹介させていただきます!

まずはこの方


shiiimoさん!


名前に入っている【5児の母】


もうこれだけで圧倒的強者感が漂っています。


僕自身も子供5人居ますが、1人は前妻と暮らしているので常に一緒にいるわけではありません。

つまり僕の子供の内訳は「一緒に暮らす4人の子供と、月1〜2回程度会う1人の子供」の5人です。(当たり前だけど、優劣は無くどっちも大事!)


こんな僕でも充分すぎるほど、ドタバタですがshiiimoさんは5人の子供と暮らして、尚且つ双子もいらっしゃる。 
そしてそれぞれ様々な特性を持っているということで、「大変なんだろうなぁ〜」というのは容易に想像出来ます。


そんなshiiimoさんのnoteを見てみると、、








想像通りドタバタしております😂


そりゃそうだ! 子供たくさん居たらキラキラしてる暇なんて無いんです!!



オシャレな料理より、すぐ作れる料理。


オシャレな器より、落っことしても割れない器。

全てにおいてオシャレより利便性。


でもその(決してキラキラではないかもしれないけど)等身大を曝け出してくれているのがshiiimoさんの最大の魅力だと僕は思います!


shiiimoさんは誰かに対して「頑張れ!」とか「私はこんなにやってるぞ!」とか言いません。 


しかし日々心が揺れ動いていたり、仕事に家事に育児に走り回っている様子をnoteでお見かけする度に「俺も忙しいけど、こんなに頑張ってる人居るんだからもっとやれるな!」と思わせてくれます。


きっと僕以外にもそう感じてる人はたくさん居るんじゃないでしょうか?

たくさんの子供をお風呂に入れるのはドタバタの極みです。
 
比喩じゃなくてホントに走り回っています。

「頑張れ!」という言葉を一切使わずに育児に奮闘する全てのnoterを励まし、そして笑わせてくれるshiiimoさん!
大オススメでございますので、是非読んでみてください👍

子供たくさん配偶者大好き系noterとしてこれからも一緒に頑張りましょー!😆





続きましてこの方

ひいろさん!

ひいろさんは長くnoteを続けてらっしゃるので、ご存知の方も多いと思いますが、僕が思った「ココが素敵!」を紹介させてください。


まずプロフィール欄に書かれている「毎日投稿500日〜継続中」 


すげえ! 一年以上毎日書いてるんですね! 
もうそれだけで、弟子入りさせて下さい!🙇って感じです。



そしてそして肝心の中身です。




「毎日投稿していたって中身がペラッペラだったら俺は認めないぞ!」








ステキ。。。







言葉遣いも文法も終わってるnoter代表のげんちょんとはワケが違います。


並んでいるタイトルを見るだけでも、言葉選びのセンスと上品さが漂っております。


一体何を食べてたらそんな文章になるんでしょうか。





どう考えても食べ物じゃないですね。


「こんな本読みました」の紹介もよくされていたので、本を沢山読んでる&心が繊細で優しいんだと思います。



恐らく何もかもが僕とは違うのだと思いますが、
この記事を読んで


「ほぇ〜そういう考え方もあるのかぁ、、」と思いました。
僕はそこまで深く考えずに「この人の文章なんか好き!」と思ったらフォローしていたのですが、ひいろさんは違うようです。

どんな風に違うかは記事を読んでみてください!



記事の中で色々な方を紹介しているので、新たなnoterさんの発見になるかもしれません!

紹介の仕方もスマートなので見習いたいです😆



ひいろさん 記事の購入ありがとうございました!  
これからも綺麗で繊細な言葉選び勉強させてもらいます!!😆😆





それにしてもnoteは本当に素晴らしい!

現実世界では交流出来なかったであろう方とも文章を通して交流出来ます。


僕を含めた多くの方が「外では言わないけどnoteには書いているコト」がたくさんあると思うので、より深く分かり合えるのかもしれません。



「顔も本名も知らないけど、性格はなんとなく知ってる」って普通に考えたらかなり特殊な状況ですよね。



話がズレてきたので戻して結論にいきます!



今回の記事では、僕の記事を購入してくださったお二人の紹介をさせていただきました。 
お二人ともタイプは違いますがどっちが良いとか悪いとかではなく、僕はどっちも好きです😊

色んな方が居るからこそ、読んでて楽しいですよね☺️


ちなみにお二人に買っていただいたのはこの記事です!


お二人とも本当にありがとうございました!🙇




こちらも宜しければ読んでみてください!



また明日👋


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?