マガジンのカバー画像

ブログの収益報告【2018年から2020年】

32
星川が運営するバンドマンむけブログ「バン活!」で発生した収益を公開するマガジンです。1人でやっているウェブサイトがどようにして稼いでいるかを知りたい方、ブログ仲間むけの情報です。
¥1,990
運営しているクリエイター

#ブログ

2019年6月の収益報告。テコ入れと露出

2019年6月の収益報告。テコ入れと露出



6月は27万PVでした。

なにげに過去最高?だったのかな?

1年半前に、このぐらいのアクセス水準になった矢先にガクンと落とされたので、また落ちそうな気がして心配ですw(トラウマ)

そんな中、収益はと言うと、これがなかなか…

もっとみる
2019年5月の収益報告。サイト構造を見直そう

2019年5月の収益報告。サイト構造を見直そう



5月は25万PVでした。

お~、久々に25万とかいったなぁ。

あいかわらず希望の見えないブログアフィリエイトですが、個人的にはますます楽しくなっています。

さて収益ですが…。

もっとみる
2019年4月の収益報告。アフィリエイトは死なない…!

2019年4月の収益報告。アフィリエイトは死なない…!



アクセスはほぼ横ばいに推移しています。

もう少し下がるかなという予想をしていたので意外でしたね。

4月が31日間だったら勝ってる流れだし。

さて今月のnoteではアフィリエイト業界の展望を自分なりに語ってみました。

itp2.1、Googleコアアルゴリズムアップデートと個人ブロガーにも様々な逆風が吹いた春。

アフィリエイトサイトの運営廃業を宣言する人もチラホラ見かけます。

それで

もっとみる
2019年3月の収益報告。SEO対策を語る

2019年3月の収益報告。SEO対策を語る



23万PVでした。

3月12日ごろGoogleで検索順位アルゴリズムのコアアップデートがありました。

バン活!は信じられないくらい無風…(笑)

ってことはもう、逆に言うと現状の記事群のポテンシャルは出し切っている感じですかね。

小手先のテクニックではもう上がっていかず、記事のクオリティと数をとにかく上げていくしかなさそうです。

さてそんな中で収益ですが…。

もっとみる
2019年2月の収益報告。アドセンサーに俺はなる!?

2019年2月の収益報告。アドセンサーに俺はなる!?



2月は日数の少ない中でなんとか20万PV。

全体的に数値が悪化してます。

特にページ/セッションが下がったのはヤな感じしますよね~。

その理由は2月の収益にも隠されていて…。

もっとみる
2019年1月の収益報告。グググっと…!

2019年1月の収益報告。グググっと…!



予想していたのとは違って1月はアクセスが微増でした。

なにやらGoogle検索順位で変動があったと聞いていますが、ほんの~り良い影響を受けたのでしょうか。

回遊率が少し改善したのは新たに「バンド活動の始め方」というカテゴリーを新設したからだと思います。

メンバー集めから、リハーサル、宣伝材料の作り方、はじめてのライブ出演までをフォローしたカテゴリーで、文字通りの初心者むけコーナーです。

もっとみる
2018年12月の収益報告。よい締めくくりができました。

2018年12月の収益報告。よい締めくくりができました。



12月もギリギリ20万PVというところでした。

全体的にうっすらと11月に負けていますね。

年末ならではですが、24日以降はアクセスは落ち込みます。

そんな中、収益はけっこう調子が良かった感じでした。

もっとみる
2018年11月の収益報告。ブログと最新テクノロジーと

2018年11月の収益報告。ブログと最新テクノロジーと



11月も20万PVを超えました。

その他の数字もほぼ変わらずですが、わずかにリピーターが増えているのはうれしいですね。

11月ははじめての「Google砲」というヤツにあいました。

Google砲とはスマホのGoogleアプリのニュースフィードやChormeのニュースフィードに記事が掲載され、アクセスが増加すること。

ウワサでは万単位の流入って聞いてたんですけど、フタを開けてみたら20

もっとみる
2018年10月の収益報告。アドセンスが大台を突破

2018年10月の収益報告。アドセンスが大台を突破



すっごいひっさびさに20万PV超えました。

新規の記事はあまり更新していないものの、安定してくれてるのはうれしいです。

PVが20万こえたので好調のアドセンスが大台へ。

では今月の収益です。

もっとみる
2018年9月の収益報告。ブログ界に吹く色んな風をうけて

2018年9月の収益報告。ブログ界に吹く色んな風をうけて



9月は前月より一日少ないにも関わらず、まさかのアクセス微増。

なぜアクセスが上がったか?

そしてそれに伴って収益は?

以下で書いていきます。

まず収益は…!

もっとみる
2018年8月の収益報告。安定?衰退?

2018年8月の収益報告。安定?衰退?



8月はアクセスが微増でした。

お盆時期は下がったのですが、後半は過去記事が検索から少しバズって盛り返した感じですね。

さて収益は…。

もっとみる
2018年7月の収益報告。壁を感じる。。。

2018年7月の収益報告。壁を感じる。。。



う~ん。。。

アクセスは6月とほぼ同水準ですが、赤字が多いな。。。

特にページ/セッションの値は気になるんですよねぇ。

メディアの「ファン数」を計るには端的にわかりやすい数字だと思うので。

さて、そんなアクセスを受けて7月の収益は。。。

もっとみる
2018年6月の収益報告。

2018年6月の収益報告。



PVはまた1万ほど上がってくれました。

ただ、月末にかけて少し下がって見えるので注視が必要ですね。

毎日、激しい順位変動があるので2、3万PVの変動は常にありそうな感じがしますね。

では、以下収益です。

もっとみる
2018年5月の収益報告。一応は最高月収だが。。。

2018年5月の収益報告。一応は最高月収だが。。。



PVは17.9万PVと先月よりググっと上げてくれました。

5月22日あたりに検索順位の変動があったようですがウチは無風でしたね。

ふ~、毎回怖いw

それでは収益です。

もっとみる