見出し画像

〜ラジオ体操からのあさんぽ〜

お金のかからない趣味は楽しみと節約の両方のメリットがあり、人生を豊かにできます。

朝散歩の前にはラジオ体操をし、寝ている間に固まった筋肉や関節をほぐします。ストレッチをすると可動域を広げるのはもちろん、怪我の予防や疲労軽減の効果が期待できます。

ラジオ体操のシニアや小学生と会話をし、地域のコミュニティの中でのコミュニケーションが生まれ、世代を超えた交流が生まれます。

朝に散歩をすると体が活動モードに入り、1日を効率良く過ごせます。またストレス解消や健康促進などたくさんのメリットを感じられることも。

朝に散歩を行うと規則正しい生活リズムが築けるようになるといわれています。朝に日光を浴びると、体内時計をリセットするセロトニンの分泌が促されるようになり、体を活動的にしてくれるためです。

また夜になると、セロトニンからメラトニンというホルモンが作られます。メラトニンは睡眠ホルモンとも呼ばれていて、睡眠の質が高まるホルモンです。朝散歩で日光を浴びることによってセロトニンとメラトニンが機能するようになるため、睡眠の質が向上し、規則正しい生活が送れるようになるでしょう。

また、散歩中に海を見たり、風を感じながら風景を眺めることで自然の癒し効果で、気分転換にもなり、日頃のストレス解消にもつながるでしょう。

そして、これが一番。
ベビーカー散歩は娘の機嫌が良い。
散歩もだし、ワンちゃんもだし、人に会うのも好きみたいです。
季節的に寒い時は厳しいかもですが、娘の体調が悪くなければ、なるべく続けていきたいです。

#産後散歩
#あさんぽ
#毎日ラジオ体操
#ラジオ体操
#ラジオ体操スタンプカード
#シニアに元気をもらえる
#ポケモンGO
#早寝早起き
#健康的な食事に憧れる
#健康的な生活に憧れる
#お金のかからない趣味
#ママとシニアの香食住

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?