見出し画像

季節はすすむ

春になった途端あの花もこの花もあっという間に開花が進んで、我が家の近くでは牡丹やツツジが咲きはじめました。今日は用事で千代田区に出かけ、趣の違うお花と出会えたので紹介します。

桜ですが、ソメイヨシノに比べ、若干色が濃く一つひとつの花が大きいです
チューリップとジギタリスの花壇。ピンクでまとめていますが色が微妙に違って可愛い🩷自然な感じで咲いているビオラや渋いコルジリネを混植しているのも好きです👍
同じ花壇を別角度から✨ジギタリスの存在感
紅花シャリンバイエンチャントレス、可愛い花ですね。初めて見る花です。満開で見事🌸
同じ花だけを植え込みにしています。季節でどのように変化するのか、興味深いです。

ストレリチア…かな?花びらに見えるオレンジの部分がガクで青い部分は花びらなんですね!花びらの鮮やかな青色があまり植物にない色で素敵だなと見入ってしまいました。極楽鳥のように見えることから極楽鳥花の別名もあるようです。

このほか写真を撮り損ねましたが、ガマズミや石楠花なども咲いていました♪季節を知らせてくれる花たち、健気で美しいです✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?