見出し画像

小花とかホスタとか

春だなぁ〜と感じる日が何日もないままゴールデンウィークに突入ですね😅
季節はどんどん移り変わり、バラたちはどんどん蕾をつけたり、開花寸前のものも。

玄関先では少し前までネモフィラとラナンキュラスラックスが主役でしたが…
エリゲロンが主役になりつつあります。ネモフィラは来年用に種をとってお疲れ様でした。
玄関花壇の端ではヒューケラリップスティックも咲いています。地味だけど可愛い🩷エリゲロンのピンクといい感じです♪
株分して地植えしたホスタダイアモンドティアラ、今年も花が咲きますように!
ホスタロバートフロスト、昨年から育てはじめて1年通して変化を見るのは初めてなので楽しみ✨
ホスタハルシオン。この青い葉っぱがたまらなく好きです。緑一色になってきた庭で個性が光っています。

小花やホスタってバラやクレマチスなどに比べると、地味で引き立て役のような役割なのかもしれないですが、可愛いし味わい深いものがありますよね。ご覧いただきありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?