見出し画像

好奇心のアンテナを錆び付かせてはダメだなあ

月2回のペースで「ブランディングクラブ」の「オンラインサロン」を開催しています。ブランディングクラブとは、僕が代表の株式会社クエストリーが主催する「中小企業のコミュニティ」で、現在の会員数は24社です。

6つのコンテンツで運営していますが、その一つがオンラインサロンです。本日9日(木)に開催するサロンのテーマは「いま気になっている店・モノ・ヒト・スポットなど」です。ちなみにアイコン画像は「ハラカド」です。

あらためて、僕はいま何が気になっているのだろうか?欲張りで好奇心旺盛なのであれこれとあります。いまではなく一貫してということで挙げると村上春樹さんかなあ。出会いが印象的だったからね。

次のnoteの記事に出会い(向こうは知らないけど)のことを書いています。
一部記事から抜粋しますね。読みたい村上さんの本もたくさんあるのですが、なかなか時間がとれず積読状態です。まあ、ボチボチとね。

かつて村上春樹さんが経営していた千駄ヶ谷にあった「ピーターキャット」のことを思い出した。いまから35年以上前だが、当時、付き合っていた女性(かみさんのこと)が千駄ヶ谷のアパートに住んでいた。

千駄ヶ谷駅から東京都体育館(当時の話)を左手に見ながら道なりに進むと、鳩の森神社に突き当たる。その手前の角ビルの2階にあったのが「ピーターキャット」。ここが先ほどの文章に出てくるお店なわけだ。

何度か通ったことがあった。カウンターのなかで働いていた男性が、村上春樹さんだった。ホールではおそらく奥さんだと思うが、小柄でチャーミングな女性が働いていた。群像の新人賞の発表で本当に驚かされた。

今日のサロンでは参加者からどんな話が聞けるか楽しみです。やっぱり好奇心のアンテナが錆び付くとダメですね。これから大手町で富山の取引先とランチミーティング、その後は某店を視察予定です。こちらも楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?