見出し画像

今日誕生日の人おめでとう:GLAY第232曲「THE BIRTHDAY GIRL」(2009)

今日誕生日の人、おめでとう。ハシダです。

GLAYの「THE BIRTHDAY GIRL」っていう曲がヤバすぎるって話なんやけど、

まず、何がヤバいって、ベーシストであるはずのJIROが、ボーカルのTERUを差し置いて歌ってて、これがなかなか魅力的な歌声やねんな。
ハシダ、ベーシストの友達って何人かいるねんけど、みんなどこか奥ゆかしくて控えめやねん。音楽を下から支えるっていう意味では、性格と楽器が一致してるんやけど、JIROの歌声は低音がめちゃくちゃ素敵やねん。声質も楽器に似るんかなぁ。みんなもそういう経験あったら教えて。

そんで、「THE BIRTHDAY GIRL」の歌詞に、おそらく色んな有名人であろう人の誕生日が出てくるんよ。
Punk idol birthday May 10
Oh Lefty February 20
My hero December 13
Hey brother Octorbor 17
っていう歌詞なんやけど、一個目は5月10日生まれの橋田壽賀子のことやと思うねん。ハシダ、橋田壽賀子と親戚関係なのかは知らんのやけど、パンクアイドルであることは間違いないわ。
で、次のLeftyってのは左利きって意味やと思うねんけど、2月20日生まれのノンスタイル石田やと思うわ。でもな、ハシダ、石田が左利きかどうかは知らん。
で、その次のマイヒーローっていうのは12月13日生まれの東京03の角田のことやと思うわ。ハシダ、角田は間違いなく世界のヒーローやと思うで。
最後のブラザーはJIRO本人のことで、JIROは10月17日やねん。これ、作詞はTAKUROってことやから、TAKUROにとってのブラザーって意味なんやろうな。

みんなはどう思う?

※前編に渡り、YouTuberハシダさんの口調を、リスペクトを込めて勝手に真似させてもらいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?