マガジンのカバー画像

海外旅行編

77
海外旅行においての有益な情報を集めました!
運営しているクリエイター

記事一覧

ベトナムで銃の使用を体験できる

ベトナムで銃の使用を体験できる

ベトナムのクチトンネルに観光に行きました。
ホーチミンから車で1時間くらいのところにあります。ツアーを使用して向かいました。

なんとここで銃の使用を体験することが出来ます!

1弾:60000ドン 約366円
10弾程購入しました。

なんといっても銃声は半端なく大きい。
はじめて聞いた時に耳がはち切れそうなくらいの音でした。マジビックリです、、、

映画とかで銃声とか聞きますが、あんなものじゃ

もっとみる
ベトナムのRedBull

ベトナムのRedBull

ゴールデンウィークにベトナムに行ってきました。私は日本でよくRedBullやエナジードリンク系を飲みます。

ベトナムのレストランにRedBullがあったので、RedBullを頼んでみました。
※普通のジュースと比べて安価でした。

飲んでみたところ
一言でいうとあまり美味しくない、、、
日本のRedBullと比べると甘く、炭酸が効いていない。

これも経験ですね笑
ベトナムの食事は美味しかったで

もっとみる
ベトナムといえばエッグコーヒー

ベトナムといえばエッグコーヒー

約4年半ぶりにエッグコーヒーを飲みました。
上にのっている甘味とコーヒーの苦味のコンビネーションで美味しさを引き出しています。
個人的にはおすすめです!

ホアンキエム湖辺りのCafe Dinhに入りました。

ハノイの旧市街地周辺を訪れた時は寄ってみてはいかがでしょうか〜!

値段は25.000VNDといったところですね〜
約160円?

旅行先でもできる手軽な筋トレとは 【荷物準備】

旅行先でもできる手軽な筋トレとは 【荷物準備】

明日は北海道に旅行に行って来ます。

今、荷物の準備をしています。
ただ旅行中に食べてばかりで何もしないと罪悪感を感じてしまうので、ほんの少しだけでも筋トレをしようと考えてしまいます。

その時に旅行中に筋トレジムに行くのは難しいので、手軽にできる筋トレを紹介したいと思います。

それは腹筋ローラーです!

腹筋ローラーはかなり効きますし、持ち運びの時にかさばらないです!こんな感じで取り外しができ

もっとみる
ベトナムのハノイに一人旅ならこのホテルがおススメ

ベトナムのハノイに一人旅ならこのホテルがおススメ

私は2019年の11月頃に1人でベトナムのハノイに行きました。

そこでオールド クォータービューハノイホテルというゲストハウスで11月7日から11月10日まで3泊していました。

Old Quarter View Hanoi Hotel  ←このゲストハウスがおススメです!

ただし、一人旅に限りますし、自分一人の空間でゆっくりしたい方は向いていないです。

18人部屋 値段は3泊で1795円。

もっとみる
海外旅行に行って変わったタトゥーの感覚

海外旅行に行って変わったタトゥーの感覚

昔の日本では罪人ややくざがタトゥーを入れるというものが文化になっていました。そのため、スポーツジムや温泉やプールでも刺青やタトゥーを入れている方はお断りとされるマイナスなイメージが日本にはあります。

近年では格闘技の試合で日本人はタトゥーや刺青を入れてはいけなく、外国人はどうして入れていいのか。という物議を醸す問題が起きています。

私は海外旅行に行く前はタトゥーや刺青にマイナスのイメージは持っ

もっとみる
バルセロナでのリセウ劇場でミス

バルセロナでのリセウ劇場でミス

2019年の春頃にスペインのバルセロナに滞在した私は友達とリセウ劇場でオペラ鑑賞しました。オペラ鑑賞をする趣味もなく、観光がてら行こうと考えました。

オペラは合計4時間で物語形式になっていて、美しい声が会場を響かせていました。素人の私から見ると、よくあんな声が出るものだと感じました。

会場のお客様は富裕層な方ばかりに見えました。私のような学生はいませんでした。

4時間の間に休憩時間があるので

もっとみる
バンコクでお土産を買うならアジアティークがおススメ ASIATIQUE

バンコクでお土産を買うならアジアティークがおススメ ASIATIQUE

バンコクでお土産を買うならアジアティークがおススメです!

タイの人気のマーケットになっています!ここには沢山のお店がありますので沢山のジャンルからお土産を選ぶことが出来ます!

帰国の際によってお土産を購入することをおススメします。日本にはないようなものが売っていて新鮮な気持ちになります。

ブランドの偽物が沢山あって面白かったです。D‐SHOCKとかなど(笑)

キックパンツ購入

真はありま

もっとみる
旅行出発時の空港での理想的な過ごし方 旅行に行く最高の準備を

旅行出発時の空港での理想的な過ごし方 旅行に行く最高の準備を

旅行に行く最高のコンディションを整えましょう!

空港での理想的な過ごし方(あくまでも私の考え)

・出発の2時間前に空港に到着するようにする。(繁忙期は3時間前)

・日本食を堪能する。

・出発ゲートを通過したら飲み物を1リットルほど買う。

・睡眠不足の状態でいく。(飛行機の時間が長い場合)

・出発の2時間前に空港に到着するようにする。

空港での手続きは時間がかかるものです。最低でも2時

もっとみる
海外旅行時の理想的な栄養摂取

海外旅行時の理想的な栄養摂取

海外旅行となってしまうとつい好きなものばかり食べてしまい、栄養が偏りやすくなります。そのため体調を崩しやすいです。慣れてない環境で過ごすことになるので、なおさら体調が悪くなりやすいです。

2泊3日くらいであればそこまで栄養を気にする必要はないかもしれません。

しかし、それ以上の期間になると注意が必要です。

海外旅行時の理想的な栄養摂取!

当たり前のことですが、野菜を多く取るように心がけまし

もっとみる
マカオでの食事ならマカオタワーの360°カフェがおススメ

マカオでの食事ならマカオタワーの360°カフェがおススメ

2018年のゴールデンウイーク頃に友人とマカオを訪れました。その時は20歳でカジノが出来ませんでした。(マカオでのカジノは21歳から。)

マカオに滞在するときがあれば、マカオタワーでの360°カフェがおススメです!

ここで友人と食事をした思い出は今でも幸せだった気持ちとして残っています(笑)

私達は夜の時間に行きました。値段は大体4000円でした。日本でこのクオリティを求めるなら1万5000

もっとみる
マカオでのランチならTromba Rijaがおススメ

マカオでのランチならTromba Rijaがおススメ

マカオタワーにはポルトガル料理を楽しむことのできるTromba Rijaというレストランがあります。マカオタワーに入口の受付のすぐ近くにこの店はあります。(マカオタワー コンベンション&エンターテイメントセンター1F)

ここはマカオに来たからには外せないスポットとなります!

https://www.google.com/maps/search/?api=1&query=22.180093079

もっとみる
アユタヤで人生初の象に乗って感じたこと

アユタヤで人生初の象に乗って感じたこと

2018年の9月頃に友人とタイのバンコクに旅行で滞在していました。バンコクからアユタヤまでタクシーで1時間半かけて向かい、人生初の象に乗ってみました。

アユタヤにはタクシーがあまりないのか分かりませんが、タクシーの運転手にそう言われたので一日貸し切りで2000バーツで利用しました。ぼったくりや騙そうしている雰囲気がなかったので、快く利用しました。

アユタヤにて象に乗りました。一人450バーツ(

もっとみる