見出し画像

イスラム教国家イランとアメリカ その2

さて、その2です。

前回見逃した方はこちらから

実はアメリカ好きなイラン人

30歳のムハマド君の車に乗せて貰った時


ムハマド「どんな音楽聴くん?」


私「んー、R&B、HIPHOPかなぁ〜」


ムハマド「ええやん。誰の曲聞くん?」


私「有名どころばっかりやけど、クリスブラウンとか、ニッキーミナージュとか?」


ムハマド「ええやん。俺はピットブル超好き」


と言って、ピットブル&クリスブラウンのinternational loveを爆音でかけくれました



イランの中心で洋楽で縦ノリ





また別の日に、ショッピングモールに行った時のこと

オモチャ屋さんの入り口


ダースベーダー




店内に流れてる曲



カーペンターズのイエスタデイワンスモア



そのチョイス!?




そして、テヘランの中心部に、



オバマ大統領の超デカイ看板

※すみませんが、写真撮れてません。しかもググっても出てこないねー。


私「なんでオバマの看板あんの?」

イラン人「あー、あれオバマが就任した時に喜んで建てたのよ」


私「なんで喜んだん?」


イラン人「オバマって、親父がムスリム(イスラム教徒)やねん」



私「マジ?」



イラン人「だから、みんな喜んだんやけど、大統領に就任したら、イランの悪口ばっか言いよるから、みんな萎えた」


私「そーなんや。萎えたんなら撤去したらええのに」



イラン人「なんで撤去してないかは知らん」


そして、みんなfacebookもTwitterもやってます



公式には禁止なんですよ。


ネットも規制されてて繋げないはずなんです。



でも、大統領、facebookのアカウント持っとるからね


とまぁ、イランはアメリカで溢れてます


それでも、やっぱりイランという国にとっては、アメリカという国は永遠の仮想敵国なんですよねー



個人的にはイランのスタンス大好きです


アメリカというクソみたいな国(政府)に公然とNOを突きつける存在


大事だと思います



私はアメリカという国が大っ嫌いです


こういうと勘違いされ易いので、補足しますが


あくまで、国、政府を指してるのであって

アメリカ人個人個人やアメリカの文化を指してません



むしろ後者は大好き



アメフトやってるくらいなんで(笑)


良いものは良い、悪いものは悪い

スマートに切り分けて考えれることが大事だと思ってます



#イラン #イスラム #アメリカ #HIPHOP

#オバマ #クリスブラウン #ニッキーミナージュ

#facebook #Twitter

サポートいただいたお金は、こんな僕を育ててくれた母ちゃんに還元したいと思います。