見出し画像

新年のご挨拶&移転のお知らせ


 新年あけましておめでとうございます。

 2020年は世界史的な試練の一年でしたが、いかがお過ごしでしょうか?

2021年が皆様にとって、素晴らしき一年となりますよう、皆様のご多幸とご健勝を心よりお祈り申し上げます。 

 冬来たりなば、春遠からじと言いますが、今年は本当に、油断大敵です。くれぐれもお体大切にされてください。無理せず、元気に冬を越して春を迎えたいですね。

 昨年を振り返ると、2020年の年初には想像もつかなかったコロナ危機で、多くの人が影響を受け、心が痛むことの多い年でした。DVや離婚、高齢者の方からのご相談など、コロナで顕在化した深刻なご相談も多く、弱い立場の人がより取り残されることを実感しています。

 しかし、コロナの原因やコロナ後に起きたことを見ていると、地球環境(気候変動)、貧しい人を搾取して成り立つグローバル経済、利潤追求のために駆り立てられるように生き、時間と資源を無為に使う現代人のライフスタイルなどについての警告ではないかと思えてなりません。

 コロナを機に、無理をやめて、人や地球が大切にされ、もっと生や時間をいつくしむ生き方にみんなが変われるきっかけにできないだろうか、と考える今日この頃です。

画像3

 2020年初頭に予想もしなかったことが起きたので、2021年もどうなるだろう! と少し武者震いがします。

 さて、新年は1月7日スタートとさせていただきます。

そして、年始早々、1月18日に新宿区山吹町内でオフィスを移転することになりました。

 ミモザの森事務所に併設していたNPO法人ヒューマンライツ・ナウがリモート体制を前提に、三田のNPOシェアオフィスに移転することに伴うものです。

私自身、ヒューマンライツ・ナウの本部事務局長を14年間勤め、そろそろ後進に道を譲る移行期を迎えております。

現在、同団体のニューヨーク法人の代表に就任しており、団体を離れることはありませんが、憧れていた「遊軍」的な立ち位置とスピリットで活動していければと考えております。

是非、今後ともヒューマンライツ・ナウ、私自身へもご厚情をいただけますと嬉しいです。


ミモザの森法律事務所」の新しいオフィスの場所は、せっかくなので、

青山、新宿御苑、下北沢など、いろんな選択肢を広げてみましたが、

やはり生まれたころに過ごした街である神楽坂周辺、そして、

大好きな、都内にあってとても落ち着いて美しいエリアである、

新宿区山吹町から離れることができないと考え、近く(山吹町内)に転居する運びとなりました。都内でまれにみる静かさ、とても美しい場所で、離れることはちょっと難しいです。

画像2

 2020年4月より、早稲田大学法学研究科の博士課程で研究を行ってますので、大学から近いことも魅力です。

 神楽坂商店街もコロナの影響が深刻ですが、町のためにも近隣の皆様のためにももっと、お役に立てればと考えております。

 さて、新しいオフィスは、これまでより少し広く、神楽坂、江戸川橋両駅にも近くなります。

 ベランダもありますので、様々な植物を育てられたら、と思っています。

 新たな気持ちで、多くの方のお力になれるよう努めたいと思います。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 

画像1


新事務所 住所 東京都新宿区山吹町295 杉山ビル2階

         ミモザの森法律事務所

山吹町交差点からすぐです♬

​  (電話&Fax番号はこれまでと変わりません)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?