見出し画像

壊れる価値【朗読:いぬいゆうた氏】【言い訳と原作について:ume15】

いぬいさんの夏企画「思いついたら朗読」に応募し、拙作『壊れる価値』を朗読していただきました。

いぬいさん、ありがとうございます!

朗読に際して、まるで文庫本の裏表紙にあるような素敵な内容紹介も頂戴しましたので、そのまま引用させていただきます。

SF的な設定がベースにある中で、AI搭載のオーナメントをめぐるストーリーが展開します。
長年、家族のように過ごしてきた飾りつけオーナメントの「シズム」。家に帰った主人公が、そのシズムのぎこちない動きを見つけるところから物語は始まります。
多様なものに変形可能だというオーナメント・シズムは、いったい何の形をとろうとしていたのか。
サスペンス?ホラー?と思いながら読み進むと、読者が最後に目にするのは心温まる「愛のカタチ」なのでした。

思いついたら朗読⑩/「壊れる価値」 作・ume15


いぬいさんの魅力はみなさんの知るところでしょう。
美声と巧みな技術、論理的で奥深い解釈に秀逸なセンスが加わり、物語の空間を自在に広げ、聴くものを新たな世界へといざなう。もうこれは一種の魔法。

実は、こちらのご企画はずいぶん前のもので(いぬいさん遅くなってごめんなさい)、でも内容的にはちょうど良い季節ですし……ごにょごにょ、と言い訳を軽く散りばめつつ、温かみと包容力に溢れる最後のフレーズは何度も聴いた、という告白もさりげなく織り交ぜながら、お礼の言葉とさせていただきます。


【言い訳と原作について】

私ごとですが、いぬいさんの企画に応募した頃、実は失明の危機に襲われ、手術はしたものの、文字を読んだり写真を撮ったりすることが難しい状態が続いておりました。

今は日常生活に支障のない程度まで回復しつつありますが、それとは別に、ほかの病気にも罹患してしまい、この文章は病院の4階の窓からフワフワと舞う雪を眺めながら、薬のせいでフワフワとした頭で執筆しております。

しかし、茨の道はこれで終わりではありませんでした。今回の入院の数日前に、新たな病気の告知を受けてしまい、詳しいことは退院後に説明を受ける予定ですが、とりあえず療養生活はまだ続きそうです。

私は今回、心がポキッポキッと折れる音を聞きました。さすがにちょっと落ち込みましたから。
でも、その折れる音が南国を思わせるようなテンポ良いリズムだったので、「しかたないよねー。細胞だって人間の一部なんだから、人間である限りヒューマンエラーはつきものだぞ」と変な理屈ではありますが、ふと気持ちが軽くなる瞬間が訪れ、また、鏡の前で笑顔を作り脳を騙す作戦も功を奏したのか、折れた心に新たな支えが芽吹いたのでした。

これからは、「ま、どうにかなるかぁ」を口癖の上位3位くらいまでに格上げして生きていけたらいいな、と思っています。


さて、原作『壊れる価値』についても少しだけ触れてみよう。

人は間違いを重ねて成長するものだし、正しいことが正義でもなければ、正しさだけを追求すると人生は面白みに欠けたりする。

さらに、価値観は一人一人異なる。それゆえ、言葉を尽くしても思いのすべては伝わらない。

だから、表現することに価値があり、世の中には音楽や美術、文学、演劇など数多くの分野に表現者がいるのだろう。それを鑑賞する側は、その時々の自分にしっくりくるカタチを追い求めているのかもしれない。

『壊れる価値』の登場人物は、おそらく世間でいう正しさや普通といった型にはまらない人たちだろう。

でも、伝わらない想いをどうにかカタチを変えて伝えようとしている。
愛するということは、想像力を豊かにする。何をすれば相手が喜んだり幸せを感じたりするのか、それを自然に考えられるようになる。

愛する対象は人間や生き物だけではない。物事全般にもいえる。
対象物を好きになったり関心を持ったりすれば、自然に想像力が喚起され、それにより人は成長し、優しくも強くもなれる。

愛にはいろんなカタチがある。
愛する対象、時間の経過、心の変化などによってカタチは柔軟に変化する。
ずっと同じカタチに固執する必要はない。

この作品はそんなことを大雑把に考えながら書いた記憶がある。

また、失敗したり壊れたりすることで新たな価値が生まれることがある。これも「壊れる価値」だと思う。
実際に、世紀の発見といわれるものは失敗から生まれているし、割れた器は金継ぎという技術で世界に一つしかない器に生まれ変わる。

私の体もこれまでも幾度か壊れたし、これからも壊れるだろう。でも、壊れたことで新たな価値を生み出せるかもしれない。そう思ってこれからも生きていきたい。

Merry Christmas.


〈了〉

©️2023 ume15

『壊れる価値』の原作はこちら。

こちらも、いぬいさんに朗読していただいた作品です。よろしければ ♪

応募させていただいた企画はこちら✨

この記事が参加している募集

眠れない夜に

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?