見出し画像

最近の美味しかったお店

こんにちは!

さてさて、やっと食べ物のことです
何からはじめようか迷っていたのですが…

私、カレー大好きでタイミングを見つけては、気になるお店に伺っております!
そんなところに、最近行ったお店が私的大ヒットだったのでご紹介

咖哩アンダーソン
東京・三田

和風出汁をベースにした「東京だしカレー」がコンセプトのお店
元の職場に近い場所に退職直後にオープンされ、衝撃でした。。。笑

金曜日の夜に伺ったのですが、前に3組くらい待ち。ごはんが切れてしまったので、私達までOKとのこと!セーフ!!!
なんともツイてる。10分くらい?回転も良く、あまり待たずに入店できました!

カレーだけじゃない魅力的なドリンクメニュー


私達がラストということで、行列を気にせず、美味しそうなカクテルをオーダー
キウイ&カルダモンのモスコミュール

キンキンなんだけど、グビグビいけちゃう

カルダモンは好きなスパイスTOP3に入るほど好き!甘いお酒はあまり飲まないけれど、甘すぎないのに味が薄いことはなく、キウイのフレッシュな香りもカルダモンの香りも爽やかに鼻に抜ける〜
グビグビと飲んでしまう。ちゃんと酔いますので、ご注意ください。笑

他のカクテルも気になる…

出汁を感じる3種のカレー

さて、カレーラインナップは定番と月替り、2週間くらいで変わる気まぐれがあり、私は欲深いので選びきれずに3種あいがけをチョイス

左上からほうれん草とチーズの鶏キーマ、たこペーニョダル、トッピングのホタルイカアチャール、定番のチキンカレー、奥が副菜の数々

アンダーソンチキンカレー(定番)
お出汁のコクとスパイシーを味わえる、私は3つの中で1番スパイシーを感じたカレー
出汁を感じるカレーって、舌の奥や脇に感じるこのコクが美味しいよね。しみじみ。
シャバシャバカレーで、大きなチキンはホロッと柔らか!美味しい!
ちょっと濃い目の味がごはんによく合います

ほうれん草とチーズの鶏キーマカレー(月替り)
鶏なのであっさりな感じもするけれど、チーズがゴロゴロ、噛むほどにスパイスの香りが口に広がる〜
うう、うまい。おつまみにもなる感じの食べごたえ!

たこペーニョダルカレー(季節の気まぐれ)
ちょうど、行った日からスタートでした!この日食べた中で1番好き!やや固めのひよこ豆がでほくほく、こちらも大好きなカルダモンが香る。豆好き、心を鷲掴みにされます。たこは硬くなることなく、想像以上にカレーに馴染んでいる。この組み合わせは新鮮!

せっかく来たしと欲張って、トッピングも2品
スパイス煮たまご
ホタルイカのアチャール〜柚子と黒胡椒〜

半熟なたまごはカレーの邪魔をしない、程よい味付け。お弁当に入ってたら超ハッピーなやつ(どんな例えじゃ)

ホタルイカは生じゃないのに、まるで洋風の沖漬けのようで、コクと旨みがイカの中に詰まっている…!!!
プリッとした食感から、柚子の香りと胡椒のピリッとか溢れる。残ったオイル、飲み干してしまった。

盛りだくさんの副菜は、どれも和の要素を感じる味で、特に美味しかったのがミニトマト
噛んだ瞬間、出汁が口に広がる!


店内はカウンターのみですが、窮屈感なく、清潔感があって、おしゃれ
お店の方も親切で、ひとりで来店しやすそう

店内
外から。友人がかわいくピースしてくれました。笑

和の要素、たっぷりだからか、満腹だけど穏やか
お腹も心も満たされた〜
カレーが切り替わる毎に行きたいと思うほど、ここ最近の中でかなり好みなカレーでした!

お店の魅力、伝わったでしょうか?
読んでくださり、ありがとうございます!
では、また〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?