まいたけ

好きなモノをオススメしたがるただの食いしん坊が、『美味しい』を中心にモノやお店、気にな…

まいたけ

好きなモノをオススメしたがるただの食いしん坊が、『美味しい』を中心にモノやお店、気になっていることなどを綴ります。 初心者なのでゆるゆるとペースをつかんでいきたいな〜と思っているので、内容や更新ペースもしばらくゆるゆるです!悪しからず。

最近の記事

120%な店

こんにちは! 今日は大、大、大、大好きなお店をご紹介。 教えたいけど、教えたくない。美味しいものが好きな人だけ行って下さい!みたいなお店 (だって美味しいものしかないから) たまーに“美味い店レーダー”が感知し、「何頼んでも120%だな!」なお店に遭遇します。私的120%な店のポイントとしては、素材の活かし方が上手、季節感を大切にしている、調理が丁寧、食材や調味料の組み合わせセンスが秀逸などなど。お料理が好きなんだろうな!と思えると嬉しくなります。こちらはまさにそれでした

    • 最近の美味しかったお店

      こんにちは! さてさて、やっと食べ物のことです 何からはじめようか迷っていたのですが… 私、カレー大好きでタイミングを見つけては、気になるお店に伺っております! そんなところに、最近行ったお店が私的大ヒットだったのでご紹介 咖哩アンダーソン 東京・三田 和風出汁をベースにした「東京だしカレー」がコンセプトのお店 元の職場に近い場所に退職直後にオープンされ、衝撃でした。。。笑 金曜日の夜に伺ったのですが、前に3組くらい待ち。ごはんが切れてしまったので、私達までOKとの

      • noteでなにをする?

        前回は30代、やっと食いしん坊を自覚した痛い話まで書いたので、今日はnoteでなにするの?ってお話。 かなり長くなりましたが、これでもなかなか短縮しました。ご面倒な方は目次だけ、スーッとスクロールしてくださいませ。 ぼーっと生きてきたしわ寄せ 食いしん坊に気付いたのと時を同じくして、長年働いてきた職場に違和感を感じ始めました。友人の「(食の)仕事にしたら?」のひとことがきっかけだったのかもしれないし、前からのモヤモヤがちょうど限界迎えたのか。 有り難いことに新卒で入った会

        • こんにちは、はじめまして

          こんにちは! ずっとみなさんの記事を楽しんで読む専門だったのですが、私も書いてみようと思い立ち、書きはじめることにしました。 まいたけと申します。 よろしくお願いします! 自己紹介 東京に住んでいます。 仕事は2023年春に丸13年間勤めた会社を辞め、一念発起!と言いたいところですが… 特にやりたいことが明確にあったわけでもなく、次の働き口も決まらないまま退職。the 無計画。 まだやりたいことが定まらないまま、現在は派遣社員として事務職をして働いています。 趣味と