見出し画像

人生初のオペ前夜

こんにちは!くま子です。
人生初の日帰りオペを目前でこのnoteを書いております。

乳がん検診で再検査となり、検査の結果が出てから1週間後にオペという流れになりました。
流れが早くてびっくりしているのですが先延ばしになってもんもんとするよりはいいかなぁと捉えています。

ガンは発見されてなく、悪性になる可能性のものを取り除くオペと説明されました。

全身麻酔だそうです。
この1週間
麻酔科の医師と面談
婦人科の医師と面談
オペの時に着用するストッキングの購入
前日とオペ当日の洗浄に使用する薬品の購入
子供たちに状況を話す

で過ぎていきました。

朝7時すぎに病院につき、オペが実際行われるのは午後のようです。
夜の19時までは、病院からでられないのでほぼ丸1日。
日帰りか一泊してもらうかは、オペの結果次第といわれてます。

夫さんに出勤ついでに病院おろしてもらい、帰りはお迎えにきてもらうか
医療タクシーを使ってもいいそうです。

心配というよりは、何とかく落ち着かない気分でいます。

フランスで、救急車ものったことあるし、入院もしたことあるのですが
オペと全身麻酔はまだ未経験。やっぱりドキドキするなぁ。

無事に終わりました!と報告できるといいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?