見出し画像

やる気の出ない日


 五月晴れの日。カーテン越しに、空を見ている。真っ青。きれいだなぁ。

 やる気が出ない。

 昨晩は疲れていたから、すぐに眠りについたが、その後30分ほどで、また目が覚めてしまった。それから眠れず、しょうがないから起き出して、本を読んだ。でも、内容が入ってこなくて、結局読むのをあきらめた。

 何かしようと思うのだができず、ぼんやりとしただけになった。寝たのは3時過ぎ。それからは、夢も見ずに寝られたから、よかったのだろう。

 でも、朝から頭は薄ぼんやり。今日はパートがお休みでよかった。こんな調子だから、やることが溜まっていく。やることのリストアップさえ、できない。もう、思いつくまま、ぼんやりタイムをはさみはさみ…そんなことしていたら、もうお昼。

 簡単なお昼ご飯を用意し、息子と食べて片付けて、もう一度洗濯機を回す。明日のパートの準備をしようとして、また思考停止。しかたないから、コーヒーを入れ、またぼんやりする。今日はコーヒータイム2度目。これ以上、飲まないようにしたい。

 やる気、どっかから、湧いてこないかな。スイッチを押したら、どどんと、出てこないかな。1時間分だけでいい。そうしたら、多分、洗濯とパート準備、夕飯の支度もできちゃうはず。

 もしくは、ドラえもんが遊びに来てくれたら…いや、ちょっとそれは怖いか…ドラえもんに頼りきりになりそうで。

 そんな妄想が止まらない。そんなこと、考えてる間に、できることがあるはずなのにね。

 と思って、これ書いている。書いてる合間に、青空を見る。



 目を閉じて、青空の下の一面のブルーボネットを想像した。さっき、そら🌎さんの記事で、見た写真たちを思い出して。


 青く先端だけが白い、ブルーボネットの群勢は、青空のようにも見える。

 空と空に包まれたなら、気持ちがいいだろうなぁ。ブルーボネットたちは、風に吹かれて揺れている。わたしも風を感じながら、思いっきり息を吐き、手を広げながら胸を開いて、深く息を吸って…テキサスの空になる…



 ピーピーピー

 はっ!洗濯機の音で、我に返った。とりあえず、洗濯物第二弾を干してこよう。


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?