見出し画像

〔29歳男性育休〕変わらない奥さん、変わりたい旦那さん。

 テレビを観な過ぎて、梅雨入りしたことを最近知りました(笑)梅雨に入った息子は、もう夜中の授乳は1回になって、それも母乳で5分くらい吸うとすぐに寝てしまいます。18時にお風呂に入って、19時には寝ると、朝7時までほとんど手がかかりません!これも生後1週間後からずっーと生活リズムを2人でつくってきた習慣の成果だなぁと実感しています。

 我が家は一般的な夫婦とちょっと変わっています。役割というか、得意不得意が逆です。例えば、僕は朝型で、奥さんは夜型。僕は洗い物や掃除など汚れが目に見えて分かる掃除が好きで、奥さんは洗濯物が好きです。僕は洗濯は嫌いです(笑)僕は家計管理が好きなので、財政関係は僕がやっています。奥さんは苦手です。僕は片付けが好きですが、奥さんは苦手です。奥さんがアレンジ料理や一工夫した料理がすごく上手で、僕はスピード料理が得意で、好きです。そんな感じで、お互いに絶妙に、奇跡的に補完し合って過ごしているので、無理せず、快適で、心地よい生活をしています。

 子どもが生まれると、妻から母に変わる?

 ”夫は変わらないことを求めて、妻は変わることを求める”なんてよく聞きます。子どもが生まれると、奥さんは母になるので、変わっていくことは自然な流れだと思います。でも、男性の多くは僕の妻で居続けて欲しい、もっと分かりやすく言えば彼女でいて欲しい。”変わらないこと”を望んでいます。

 一方で奥さんは、夫は父親に”変わってほしい”と思っている人が多い。でも、出産を経験していない男性は、女性と違いオキシトシンが分泌されないので、子育てを通じてでしか、父親になるという自覚を持ちにくい側面があります。この微妙なすれ違いや思い違いが、結構お互いを苦しめていく根本的な原因なのかなぁ…とずっと思っていました。

 この話も息子が生まれる前から奥さんと話していて、僕は『きっと奥さんは母に変わっていく。それが自然だし、受け入れていこう』と思っていました。が、フタを開けてみたら ”全然変わっていない!!”(笑)逆に僕は父親として変わっていってる。これも逆なのかーっ!!!って思いました。

 普段と全然変わらない奥さんを見ていると、それはそれで自然体で、無理なく過ごしているので、安心です。きっと夫婦同時育休を取って、余裕や余白のある時間を過ごしながら、お互いに意思疎通をこまめに取りながら、協力して子育てをしてきたからだと思います。

 数字には表せませんが、そうゆう良い効果がたくさん溢れているのが育休だと思います。これからまだまだ面白いことが起きそうです(^^)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?