見出し画像

20240424

4月の満月のことを
『ピンクムーン』と呼ぶんだそう。

そしてそれは
月の色のはなしではなさそう。



アメリカ先住民の文化が由来となっていて、
かつて彼らは季節を把握するために
各月の満月に名前をつけて呼んでいたのだそうで。

芝桜がきれいなピンク色に咲く時期の今、
4月の満月を意味するものとして、
ピンクムーンと呼ぶようになったそうです。

日本でも春は桜の季節だし。

ぴったりだと思う。


街中に居て、どこに 月 が出てるのかって
街頭だらけの中ではあんまり分からないけど
ベランダから空を見上げたら、見えました^^

真白な月。

いくら色は関係ないと言っても…ピンクムーンよ?
すこしくらいは赤みがかった月が
空に浮かんでるんだと勝手に思ってた。笑


そしてそんな夜はまた少し、
センチメンタル君がわたしに手招きをしています。笑

なにもない、大丈夫!

寝よう!( ˘ω˘ ) スヤァ…

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

22,006件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?