見出し画像

Heartbeat ~BTS WORLD OST~


手に入れた時に、思った以上に甘くて意外過ぎたオークモス。
オークモスに関しては以前に使用したときに解説してます。

今回はリクエストをいただいたHeartbeat をオークモス縛りでイメージ。
精油だけでシプレ調の香りを作る時に欠かせない,と書籍にあるのですが
シプレ調って
ベルガモット
ローズ
ジャスミン
パチュリ
ラブダナム
オークモス の香りの和音、だそうで。
これらが合わさって初めてシプレ調の香り、が誕生するのだそうです。神話でヴィーナスが誕生した場所としても有名な地中海に浮かぶ島、キプロス島をテーマにその島を産地とする様々な植物を使用した香り……深い森と生い茂る木、地面をはう苔類…
う~んどないやねん…ローズとジャスミンとオークモスも入っているあたり私的にはなかなかの華やかさです。

さてHeartbeat

これはBTSWorldのOSTとして公開された物なんですね、実はあまり把握していませんでした。(そもそも新規アミの私はBTSWorldに関しても詳しくなかったという…。)
MVは各メンバーのストーリーを追いつつもBTS『World』、別世界を彷彿とさせる宇宙的な場面も。ロマンチックなラブソングですね。甘々ではなくて、苦しかった僕の前に現れてくれた君、新しく始まった世界、といった素敵な歌詞です。

甘いオークモスに引っ張られず、この「広がり感」に合うブレンドにしたいところ。

拡がり感にはベースノートといった重い香りを合わせずに
軽く上昇するようなミント系、でも大人っぽさを失わないスペアミント。

それでもまだオークモスに負けてしまいそうなので、甘さに負けない同じウッド系を入れていきます。ブラックスプルースジュニパーベリーで爽やかすぎず、甘すぎない、やっと会えた人への想い、を表現します。
(ただ甘く甘く誘って、何も考えなくていいよ、という陶酔の甘さはパイドパイパーで表現してますのでよかったら覗きに行ってみてくださいね~)

そこに同じ樹木、というか樹脂系のフランキンセンスで引き締め。

それにしても、このBTSWorldも魅力的なコンテンツですね…。ほんとに沢山仕事してきてくれたんだなあと感慨ひとしお、わたしは老後(いろいろ老後に取っておいているんですが)に、これらすべてのコンテンツを制覇することができるのでしょうか…??((+_+))

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?