見出し画像

多様な生き方が認められたこの世界でただ1つを見つけるのは難しくて

まず初めに言っておきたいのは、生き方なんて沢山あって人それぞれだからどれか1つに絞る必要はないということ。

それでもまず踏み出してやってみること、これがなんとも難しい。



就活に明け暮れていた大学4年生。

"自分はこういうことがしたい!"
"自分らしく生きたい!"
その想いを胸に面接をこなし、
この会社が好きだと言える所にも出会えた
自慢できる社外同期もいる
なんなら自分の会社の同期はもっと好き!!

今の会社を選んで、後悔してるかと言われたらしていない。
そのおかげで出会えた人たちが沢山いる、救われたことがたくさんあった。

ただ、今わたしがしている仕事は
会社と働いている現場が違ういわゆる派遣社員というものなんだけど、
毎日がむしゃらに働いていると自分がどうなっていきたいのかわからなくなることが増えていった。

このままでいいのか、不安だった。
このままじゃ嫌だとも思った。

働く店舗の人たちはみんな温かくて、
この店舗で異動がなかったらずっといたい
そうまで思えるくらい人には恵まれた。

でも、それでも諦めきれない夢があった。

『旅がしたい!』『旅人になりたい!』『日本を、世界を周りたい!🌍✈️』

正直、旅をしたい以外にやりたいことが見つかっていないのが今の本音(笑)

仕事を辞めたらどうなる?
収入は?旅を終えた先でどうするの?

先のことを考えても仕方ないのはわかってて
それでもワクワクに負けないくらい不安は大きくて、

でもね、私の周りには仲間がたくさんいるの。

夢を応援してくれる友達、仕事を辞めると言うと仕事を紹介するよと行ってくれる先輩たち、

そして何より世界一周を後押ししてくれる親と
日本一周に一緒に行ってくれるパートナーの存在。

やっぱり私は旅が好きで
旅をするように生きたくて
やりたいことをやらなきゃつまらない

何事もやってみなきゃわからない!
never give upだぞ、自分!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?