見出し画像

高額商品が売れるのはなぜなのか?

高価なブランド品を買ったときに特別な幸せの感情を持ったり、価値を感じたことはありませんか?

商品の実用的な効用だけでなく価格や特別感に価値を見出すことを「ヴェブレン効果」と言います。

たとえば、高級な車を考えてみましょう。
通常、車を選ぶときには乗り心地や性能など、使いやすさや機能性が重要視されますが、

「高価な車を持つことで自分の社会的地位や経済的地位をアピールすること」

が大切だと考える人もいます。
そのような考えを持つ人は、「価格が高いこと」が最も重要な選択基準になるのです。

同じように、高級ブランドの洋服やアクセサリー、時計も、実用性とはちがう理由で選ばれることがあります。


ヴェブレン効果は、「他人から認められたい気持ち」や「注目されたい欲求」から生まれると考えられています。

ヴェブレン効果が表れる商品にはいくつかの条件があります。
まず、社会的に広く価値が認められていることが必要です。
次に、希少価値があることも重要です。高価でかつ希少価値がある商品ほど、ヴェブレン効果が強くなります。

ちなみに、このような需要を引き起こす高額な商品はしばしば「ヴェブレン財」と呼ばれ、ブランド戦略や価格戦略に活用されています。

これからもマーケティング、行動経済学、心理学に関する情報をお届けします。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?