自分軸

仲良くなりたいひとから、
いいように思われてない…
と知ったとき、落ち込みましたか?
私はとても落ち込みました。

好かれたいけど、どうすればいいんだ。
と悩みましたが、
ひとがひとをおもう印象ってそうそう変えれないですよね…。
お金がなかったけど有名になってお金稼いで仕送りするだとか、頭悪かったけど頭いい学校に受かっていい成績とるとか見せないかぎり。
つまり、見返せないかぎり。

そこで思ったんです。

もちろん見返したい!振り向いてもらいたい!好いてもらいたい!という感情でいっぱいになります。
でも見返しってすぐできるもんじゃなく、長い月日がかかりますよね。
見返したいがために生きるのって、なんかつらくないですか…。
だって、その「見返したい人」を軸に生きているようなもんですから。

こんなんじゃない!私の人生は!

きちんと人生の軸を、自分軸にもどす必要があります。
自分のことを嫌いな人、敵対視してるひとなんて必ずいます。
だけど見方のひとのほうが多いはずです。

だから、苦手なひとのことで頭がいっぱいになったときは、見方のひとの顔を思い出してみてください。

きっと救われますから。

人はひとりでいきれないんだなぁとしみじみ思います。
本当にありがとう。
いつも支えてくれてるみんな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?