見出し画像

東京杯決勝戦

新しく始動した南葛SC。
今年も新しいことをどんどん始めています。
なんとなくSNSから情報は仕入れていて。
東京杯の試合も配信応援して、前年もいた選手の活躍を喜び、推しが仲良かった選手の活躍を願っていました。
そんな南葛が波乱の準決勝を抑えて決勝進出!!
天皇杯東京代表チームとなるまであと少し!
聞き覚えのある試合会場に「もしかして近い?」と勘違いをして。
優勝の美味しすぎる瞬間を目撃しに行きたい!!いう気持ちになりました。

でも、行ったところで、私の居場所なんてないんじゃないかな…。
なんで来たの?って思われるんじゃないかな…という気持ちも…。
なんとなくチーム全体を応援しているけど、じゃあ、誰を目当てに応援に行くの?と言われ…。
前日に気持ちが撃沈…。
家の片付けをしながら配信で応援しよう…と思いました。
でも時間が経つごとに現地に行きたい気持ちが強くなって…。
旦那にお願いして連れて行ってもらうことにしました。
車で高速を使って1時間半。
キックオフと同時に到着…!!!
も、駐車場に入れず…。
奥原選手の先制点は車の中で見ていました。
せっかく近くにいるのに…!
20分ほどして、やっと停められて、競技場のスタンドへ。
お客さんの多いこと!!
立ち見のお客さんも沢山いて、私たちは後ろの方で背伸びをしながら見ていました。
右手側から南葛の応援が聞こえてきます。
近くに行きたかったけど、離れたところから応援していました。
自然と応援の声に合わせて手を叩き、飛び跳ね、喜び、悔しがり…。
楽しい!という感情でいっぱいになりました。
先制したけど、前半のうちに逆転されてしまったので、もう、我慢できずにハーフタイムのタイミングで芝生席へ移動。
「来たんだ??」の反応をいただきましたが、グータッチで迎えてもらってとても嬉しかったです。
戦術のことや、南葛のサッカーがどう変わったのかは、私にはうまく伝えられないけど、楽しかった。
速かった。
諦めなかった。
正確だった。
後半、「流れ持ってこい!」の効果があったのか、同点に追いつき、逆転勝ち越し!!
それでもまだ笛が鳴るまで加点しようとしてたのが、とても良かった。
…!
勝った!
優勝した!!
おめでとう!!!
配信で応援はしてたけど、こんな素敵なシーンだけ現地参戦でごめんなさい。

久々に会ったみんな、笑顔で迎えてくれて嬉しかったし、喜んでいて良かった。
「もう来てくれないのかな…」って話してたんですよー。って言ってくださる方もいて、それはとても嬉しかった。
また来ても良いのかな?って思えて。
また応援に行きたいな…。 
こっちにアウェイで来る時は必ず行くから、また応援を一緒に楽しみたい😊

私の顔を見れば、
「試合、見に行ってるの?」と気にかけてくださる皆さん!
これから始まるリーグ戦に足を運びたいと思います。
南葛にいた時と同じくらい、負けないくらい、応援します。
活躍を、報告を、楽しみにしていてくださいね😊
てか、みんなも応援に来てください!🤣

次はリーグ開幕と、天皇杯東京代表となるためにJFLのチームと対戦ですね。
怪我人が出ることなく、誰が出ても同じ良い結果が出せるように。
楽しいサッカーをできるように。
頑張ってください😊

陰ながら、応援しています😊

ーおしまいー