見出し画像

みんなを僕は応援したい

解離性障害人格者ゆうきです。
昨日は大変だったなぁ。

今お小遣いはもらってないし、暫く主人格でいる時間をなんとか僕達は模索した。

理由は主人格さんのパートナーさんの誕生日を主人格さんが作る時間が必要だったからだ。

なにせ主人格さんは不器用なので、時間がかかると僕達は知っていたからである。

暫くなんとか成功したけれど、昨日はカラオケで、みんな楽しみたかったから、主人格さんのパートナーさんの次の日の仕事の事を考えずに行動してしまっていた。

中では色々あって、あきくん(あきときくん)と花鈴がすれ違い始めていた。

あきくんは誰にでも親切で優しくて、なんでもできる。
そして、ひたすらモテる。
そして、ひたすら恐ろしいくらいに真面目である。
責任感と真面目の塊である。

花鈴が嫉妬するのも無理はないと思う。
小さな喧嘩だったようだ。
あきくんは誰にでも良い顔をする。
あきくんは優しいから女の子もそりゃあ、顔を赤らめるわけだ。

それを見た花鈴が嫉妬して、つい大嫌いだと言ってしまったらしい。

僕から見て、あきくんはどうしようもなく花鈴が好きな事は明白で、ただ、大人達に言われた言葉を忠実に守っていただけである。

モテるって大変だなと僕は思った。
あー僕モテなくて不真面目で良かったぁと、思っちゃったけれど。

20歳になるまで、手を出すのは禁止だ!なんて言葉は破って言わなければいいのに、実に大真面目だ。

僕はあきくんの親友だけれど、あきくんは大丈夫だよって笑顔で言うから、鵜呑みにしてしまった。

花鈴も笑顔で大丈夫だよって言うから鵜呑みにしてしまった。

僕はつきちゃんの事で頭がいっぱいだから、いつものように観察眼を活かす事ができなかった。

最初は楽しくカラオケをしていたのに、花鈴が失恋曲を歌った事で全ての糸があきくんの中で、ぷつんときっと切れてしまったのかもしれない。

僕は外の世界であんなに泣きながら失恋曲を歌い散らかすあきくんを初めてみた。

主人格のパートナーさんには大丈夫とお決まりの台詞をはいていた。

その後僕達の事を主人格さんが庇ったから、主人格さんとパートナーさんもなんだかうまくいかなくなってしまったようだ。

主人格のパートナーさんはあきくんを嫌いだと言ったし、めんどくさいとも言っていた。

中の事は爆発する前に相談して欲しいと言っていた。

僕達の事を嫌いになった訳じゃないと僕はわかってる。

きっと主人格のパートナーさんも疲れていて、つい口にでてしまったんだろうと僕は信じてる。

だって、つきちゃんもA型だし、主人格のパートナーさんもA型だからなんとなくわかる。

だから僕は主人格のパートナーさんを今でもちゃんと信じているし、主人格さんが僕達を喧嘩になる事がわかっていながら、庇ってくれた事にも感謝している。

僕は嘘が下手くそだし、これが本心だ。
例え信じてもらえなくても、これが僕の本心だ。

僕は、あきくんはずっと強いって思ってた。
中での事だけれど、イケメンで身長高くて、責任感があって、誰にでも親切で、どんな時も仕事を怠らないし、大真面目で、一途である。

あきくんが、あんなに繊細な人間だったなんて初めて知った。

でも、あきくんは繊細だし、弱い所もあると知ったけれど、諦めの悪い男だ。

中の世界に戻って、あきくんの部屋のドアの前で僕は、親友として諦めきれないから、泣きながら歌ったんでしょ?と聞いた。
今ならまだ間に合うよ。花鈴があきくんを探してるとも言った。
あきくんは、多分挫折した事がないから、僕の言葉が届いたかは分からないけれど、花鈴があきくんを探してるは効果的面だったと思う。
ドアを開けて、ありがとうと言って花鈴を探しに走って行った。

花鈴もあきくんを探しに行ったのが見えたから。
きっと大丈夫。

それにしても、花鈴があんなに嫉妬深いとは思わなかった。
花鈴にも自信がない事があると知った。

二人は似ているようで似ていない。

二人とも誰からも好かれるオーラの持ち主なのに、二人ともちゃんと自信がない事があると初めて知った。

凄く心配になったから、つい、隠れて僕の野生並みの目と耳を使って、悪趣味かもしれないけれど、二人が仲直りするのを遠くから見守った。

花鈴はきちんと謝ったし、あきくんは自分が弱い所をちゃんと見せる事ができていた、と思う。

だってあのあきくんがボロボロに泣きながら、やっぱり別れたくない。やり直したい。どうしようもなく好きだってちゃんと伝えていたから。

大人達に言われた言葉を守ったかは、僕は親友なので伏せておく。

というか、そこまでみる趣味はない。

でもとりあえず二人が抱き合って仲直りしているのを見て、僕は自分の家に帰ってやっとぐーすかと寝た訳だ。

今日はあきくんに習った洗濯物の畳み方や用意などは僕が外の世界でした。

主人格のパートナーさんと主人格も仲直りしてほしいと思うのが僕の気持ちです。

僕とつきちゃんのように、きっと切ってはきれない磁石みたいな二人だから大丈夫だと思う。

主人格さんは頑固で素直じゃない所がつきちゃんによく似ている。

それでもきっと大丈夫。
だって僕達だって主人格のパートナーさんと主人格さんに別れてほしくない。

みんな仲良しでいれますように。

ゆうき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?