11人のわたし。

ADHDと解離性障害を持つ、 シングルマザーの30代です。 好きな事はスキンケア.オシ…

11人のわたし。

ADHDと解離性障害を持つ、 シングルマザーの30代です。 好きな事はスキンケア.オシャレ.読書です。 noteを始めた理由は、日々の記録を残したいと 思ったからです。

記事一覧

人格者達を知る事の重要性が役立った!

主人格です。 汚部屋脱却と買い方改革の為に 優勝者にプレゼントと昨日書いたけど 具体的な案を考えてなかった。 よくよく考えれば汚部屋脱却は ある意味得意不得意での…

2

さっそく人格者からヒントもらう&服ありすぎを実感した出来事

主人格です。 今日は鏡台下を片付ける為に頑張った! いや、スキンケアオタク でてくるでてくるサンプルの山。笑。 これ仕分けるだけで2時間くらいかかった。 疲労。笑。 …

私と人格者達が執着している物を考えてリスト化。

主人格です。 今日は1K汚部屋脱却と 買い物の買い方改革の為に まずは私と皆んな、合計パートナーを含まずの 11人の執着している物を 考えてみたいと思います。(息子含ん…

解離性障害の買い物の買い方改革をはじめてみようと思う

主人格です。 今日は解離性障害の買い物の仕方を 書きたいと思います。 人格者達には、毎月それぞれお小遣いを 均等に渡しています。 一人当たりうちは10人存在するので 1…

解離性障害断捨離汚部屋脱却計画を実行!!

主人格です。 今日は解離性障害者の片付け第二弾。 解離性障害者の片付けが大変な理由 ①人格者達それぞれの服の趣味があるので 簡単に捨てられない。 ②人格者達それぞれ…

解離性障害の片付けは大変

主人格です。 解離性障害者の片付け方を最近考えています。 ちなみに主人格の私は片付けが大の苦手。 服やスキンケア、化粧品、大好き。 ぬいぐるみオタク。 ハマると飽き…

自分の脅威と対面したらどうする?と今主人格の私に出来る事

主人格です。 今日も自分でいる事ができました。 と言っても私は、人格交代が起きても 人格者達を受け止め、信じているので 特に問題はありません。 私が解離性障害の当事…

何故皆んな私の身体で疲れないのかい?

主人格です。 今日は支払い等を全部終わらせようと あちこち行きました! うちの場合、家賃を入金すると めちゃくちゃ手数料とられるので (同じ銀行でも)貧乏性なので …

人格者達の血液型について

主人格です。 今日は大雨だったので 頑張って片付け下手お片づけ開始! B型時に急にやる気でて時に急にやる気失せる笑 そう、B型の私は自由人で気分屋さんである。 たぶ…

特別な人格者達もいる

主人格です。 長年、人格者達との色々なツールでの やり取りで、私自身が回避や出来るようになった 不思議な話をしたいと思います。 まず一つ目。 急なフラッシュバック以…

解離性障害大家族の家計簿管理

主人格です。 今日は先日私の金銭管理の為に購入した 家計簿の為に更にプラスで 他の人格者達が分かるように 必要な物を継ぎ足しました。 先日はセリアで6穴バインダーと…

人格者達との信頼関係を築くまでに習慣化した事

主人格です。 ここしばらく大きな解離がなく 過ごせています。 29日〜31日までパートナーの仕事が 休みだったので 29日はだらだらと 30日〜31日は久々にデートに行きまし…

解離性障害について他者の理解で救われた私のうまく人格者達と付き合っている体験談

主人格です。 前回のnoteでは私の視点から 解離性障害の人格者達と 上手く付き合う事について 重要な点を3つ上げました。 前回のnoteヒント↓ ①主人格が人格者達をひとり…

解離性障害を受け止めてもらう努力や信頼関係を築く為のヒント

主人格です。 解離性障害の人格者達には それぞれ個性の光があると 前回のnoteで書きました。 ですが、実際の所 この解離性障害という科学的に 改名されていない病を 信じ…

4

個性はそれぞれの光

主人格です。 私があまりにも パートナーの誕生日プレゼントを 作るのが遅すぎる為、皆困っているようで ごめんね。笑。 今日はLINEでなんと私の分まで 作ってくれたよう…

7

何事も努力と研究。 

解離性障害人格者つきです。 主人格のパートナーさんのお誕生日が、もうすぐです。 なのですが...主人格が不器用すぎて、いつまでも制作物が終わらない為、私達も主人格…

2
人格者達を知る事の重要性が役立った!

人格者達を知る事の重要性が役立った!

主人格です。

汚部屋脱却と買い方改革の為に
優勝者にプレゼントと昨日書いたけど
具体的な案を考えてなかった。

よくよく考えれば汚部屋脱却は
ある意味得意不得意での差が生じてしまうし
出没率を考えたら不公平にもなりかねない。

なので特殊なポイント制を設けてみようと
考え中です。

例 私の身体を稼働して片付けをする子 10P
人格者同士なら私の身体を動かしながら
会話が出来るみたいなので
その

もっとみる
さっそく人格者からヒントもらう&服ありすぎを実感した出来事

さっそく人格者からヒントもらう&服ありすぎを実感した出来事

主人格です。
今日は鏡台下を片付ける為に頑張った!
いや、スキンケアオタク
でてくるでてくるサンプルの山。笑。
これ仕分けるだけで2時間くらいかかった。
疲労。笑。

その後、売れなかったDVDを見直してみた。

あきときが最初本を売りに行ってくれた時に
中古品の値札が貼ってあるものは
売れなかったらしくて、
次の日に中古品の値札を取ったら
売れた物があるとメモされていた事を
急に思い出して
これ

もっとみる
私と人格者達が執着している物を考えてリスト化。

私と人格者達が執着している物を考えてリスト化。

主人格です。
今日は1K汚部屋脱却と
買い物の買い方改革の為に
まずは私と皆んな、合計パートナーを含まずの
11人の執着している物を
考えてみたいと思います。(息子含んだら12人)

私はパッと浮かんできた物は服!
そう服!おしゃれ大好き!
いろんな系統の服着たい!
しまむらで買ったなと思う安い服等は
余程お気に入りで着てるとかじゃない限り
捨てられるのにブランドの服は
高かったなと思うとなかなか

もっとみる
解離性障害の買い物の買い方改革をはじめてみようと思う

解離性障害の買い物の買い方改革をはじめてみようと思う

主人格です。
今日は解離性障害の買い物の仕方を
書きたいと思います。

人格者達には、毎月それぞれお小遣いを
均等に渡しています。
一人当たりうちは10人存在するので
1,000円が限度です。
人格者達のお小遣いだけでも生活から
1万が飛びます。

もの凄くお金持ちならもっとあげたいけど
そうもいかないので
人格者達なりの工夫があります。

例えば110円の商品を皆んなで使うと仮定して
それを8人

もっとみる
解離性障害断捨離汚部屋脱却計画を実行!!

解離性障害断捨離汚部屋脱却計画を実行!!

主人格です。
今日は解離性障害者の片付け第二弾。

解離性障害者の片付けが大変な理由
①人格者達それぞれの服の趣味があるので
簡単に捨てられない。
②人格者達それぞれの趣味があるので
作品などを勝手に捨てられない。
③主人格の私はADHD片付け下手なので
捨てて気持ちよくなる術を身につける。

普通の断捨離本を読んだりもしたけど
解離性障害者ともなると勝手に物を
捨てる事ができないのです!
人格者

もっとみる
解離性障害の片付けは大変

解離性障害の片付けは大変

主人格です。
解離性障害者の片付け方を最近考えています。

ちなみに主人格の私は片付けが大の苦手。
服やスキンケア、化粧品、大好き。
ぬいぐるみオタク。
ハマると飽きるまでひたすら買うコレクター癖。
まさにADHD炸裂のあちこち目が飛ぶ女です。

以前の家は収納もあったし
広かったのでさほど物が多くても
問題はなかったのですが
今は1Kにパートナーと一人暮らし。

そこに息子が帰ってきた時の為のお

もっとみる
自分の脅威と対面したらどうする?と今主人格の私に出来る事

自分の脅威と対面したらどうする?と今主人格の私に出来る事

主人格です。
今日も自分でいる事ができました。
と言っても私は、人格交代が起きても
人格者達を受け止め、信じているので
特に問題はありません。

私が解離性障害の当事者として
このnoteを始めたのは
自分の記録を残したい。
そして中の人格者達について深く知りたい。
また、よりこの病を知ってもらいたいという
気持ちからです。

理解してもらいたいと言うのは
正直とても難しいです。
ですが当事者や当

もっとみる
何故皆んな私の身体で疲れないのかい?

何故皆んな私の身体で疲れないのかい?

主人格です。
今日は支払い等を全部終わらせようと
あちこち行きました!

うちの場合、家賃を入金すると
めちゃくちゃ手数料とられるので
(同じ銀行でも)貧乏性なので
手数料程無駄なものはない。と思って
毎回不動産会社に支払いに直接
行くのですが...なんと今日休みだった。笑。
仕方ないので明日行く(涙)

銀行関連が終わってから
しまむらに受注商品届いてたので
運動と体力強化がてら
頑張ってチャリ

もっとみる
人格者達の血液型について

人格者達の血液型について

主人格です。
今日は大雨だったので
頑張って片付け下手お片づけ開始!

B型時に急にやる気でて時に急にやる気失せる笑
そう、B型の私は自由人で気分屋さんである。

たぶん他の解離性障害者、人格者達の中の
B型もきっとそうだと思う。笑。

ずっと不思議に思っている事があるのですが
何故皆んな血液型わかるんだろう?

ただ単にA型っぽいとかそうゆう類なのか?
それとも本当に血液検査でそうなっているのか

もっとみる
特別な人格者達もいる

特別な人格者達もいる

主人格です。
長年、人格者達との色々なツールでの
やり取りで、私自身が回避や出来るようになった
不思議な話をしたいと思います。

まず一つ目。
急なフラッシュバック以外で
人格交代が行われそうな時、
耳鳴りが激しくします。
そうゆう時は横になって大人しく寝ます。
別に今日は交代しても問題ないと
判断すれば、そのまま交代を受け止めます。

そしてもう一つ、私の人格者達にとって
1番重要な役割を担う子

もっとみる
解離性障害大家族の家計簿管理

解離性障害大家族の家計簿管理

主人格です。
今日は先日私の金銭管理の為に購入した
家計簿の為に更にプラスで
他の人格者達が分かるように
必要な物を継ぎ足しました。

先日はセリアで6穴バインダーとリフィル
伸縮性の良いペンケースとゴムバンド。
ゴムバンドはバインダーの紐が緩みそうなので
購入しときました。
3枚入りだったので
他の人格者達も何かをまとめる時に
使えるので買っといても良いかなと。

今日はそのバインダー類を入れて

もっとみる
人格者達との信頼関係を築くまでに習慣化した事

人格者達との信頼関係を築くまでに習慣化した事

主人格です。
ここしばらく大きな解離がなく
過ごせています。

29日〜31日までパートナーの仕事が
休みだったので
29日はだらだらと
30日〜31日は久々にデートに行きました。

29日に疲れをちゃんととって
30日に無理なく出発でお泊まりでした。

映画をみてからゲームセンターで
花鈴の好きなおぱんちゅうさぎの
ぬいぐるみをGET!

他の子の分までは良さそうな物がなかったので
次は他の人格

もっとみる
解離性障害について他者の理解で救われた私のうまく人格者達と付き合っている体験談

解離性障害について他者の理解で救われた私のうまく人格者達と付き合っている体験談

主人格です。
前回のnoteでは私の視点から
解離性障害の人格者達と
上手く付き合う事について
重要な点を3つ上げました。

前回のnoteヒント↓
①主人格が人格者達をひとりの人間として
深く知る事。
②他者の力を借りる事。
③できる限り中の人格者が
恵まれた環境を作る事。

①は当事者である私からの視点です。
今回は②について深く書こうと思います。

②他者の力を借りる事。
↑は私の場合は沢山

もっとみる
解離性障害を受け止めてもらう努力や信頼関係を築く為のヒント

解離性障害を受け止めてもらう努力や信頼関係を築く為のヒント

主人格です。
解離性障害の人格者達には
それぞれ個性の光があると
前回のnoteで書きました。

ですが、実際の所
この解離性障害という科学的に
改名されていない病を
信じてくれる人は少ないです。

私が人格者達を受け入れる事が
出来たのは息子のお陰だと思います。

息子は発達障害として産まれて
言葉を交わすことは出来ません。
ただし簡単な言葉の理解は出来ます。

息子がいたからこそ
解離性障害と

もっとみる
個性はそれぞれの光

個性はそれぞれの光

主人格です。
私があまりにも
パートナーの誕生日プレゼントを
作るのが遅すぎる為、皆困っているようで
ごめんね。笑。

今日はLINEでなんと私の分まで
作ってくれたようで嬉しいです。

隠し場所は私も知っているので
もう見つけてしまったけど。笑。
皆器用だなぁ...笑。

私がパートナーに作ろうとしていた物は
つきちゃんはすぐにゆうきに作り終わったようで
『え、嘘~ん!』って思ってます。

ちな

もっとみる
何事も努力と研究。 

何事も努力と研究。 

解離性障害人格者つきです。

主人格のパートナーさんのお誕生日が、もうすぐです。

なのですが...主人格が不器用すぎて、いつまでも制作物が終わらない為、私達も主人格のパートナーさんへのお誕生日を作れずにいました。

先月から私達は作る用品を用意はしていたのですが、もう待てない...と思って隠し場所を見てみたら、買った用品がない...。

分かりやすく、且つ隠れる場所に制作物の道具を置いたのに..

もっとみる