見出し画像

紛い物かもしれない投稿

note を書きたいと思った。
けど、いざ書こうとすると言葉が頭の中でつっかえて出てこない。

話す時もそうだ。

もともと上手くはなかったが、話すのがより下手になった。自分でも不思議なほど。「なに? どうしちゃったの?」と思うほど。言葉に詰まることが増えた。

大して訴えたいこともないのだから、別にいいだろうとも思う。しかしそれは嘘だ。

本当は書きたいことがたくさんある。
話したいことがたくさんある。

仲良くしたい人も、他愛のない話を延々としたい人も、弱音を聞いたり吐いたりしたい人も。

すべて「どうせ上手く話せないから」「なにを書いても伝わらないから」と諦めている、フリをしている、だけ。自分を騙しているだけだ。本当は分かっているんだ。

こんなことを書いたところで、何かが変わるわけでもない。誰かに読まれるわけでもない。それは分かってる(ただ、ほら、自分が考えていることを書き出すだけでスッキリすることもあるじゃない)。

いやいや実際、わたしには文才も表現力も無い。正直、自分がこうして書いていることが、本当に自分が思っていることなのかも分からない。自分の想いを正確に表す言葉を知らないから、それらしい代替品を並べて表現できた気になっているだけかもしれない。

いまは紛い物しか書けなくても、いずれは自分の中身をそのまま伝えられるようになれたらいい。

さっそく着地点を見失った。意味わからん話になったが、とりあえず書くハードルを下げるために投稿しておく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?