見出し画像

新婚旅行日記🗾6月16日


目覚めてから

起きたら、まず朝ごはん☕🍞🌄

オムレツおいしかったです♪

朝からこんなに食べることないのに、ブュッフェといわれたら盛ってしまうよね😅
そして完食


お世話になりまして、チェックアウト!

チェックアウト後は…

ファーム富田へ🍈

まだ見頃には早かった!

咲き始め、といったところでした。
そして…ここにきて雨☔
傘をさすか、ささないか迷うくらいの雨でしたが、それでも地面は土なので、ぬかるみができる…
自然相手はどうしても天気が大切ですね🥺

とはいえ

室内もあるし

ラベンダーにまつわるお店も沢山あるし
ラベンダーソフトは美味しい🍦

繁忙期前ということもあり、人も少ないので、それなりに楽しめました💓

原付までラベンダーだったよすごいねぇ🛵
大活躍の三脚

そして次に向かったのがこちら

富田メロンハウス🍈

おなじ富田なのに…ラベンダーのファーム富田と、富田メロンハウスは違う会社なんだって😲

『富田メロンハウス』のアイスをこちらで食べないでください!!!とか、ファーム富田に張り紙があったよ…
駐車場は各々を使用してください!とか…

いろんな事情があるんだろうけど、お客さんからしたら一緒だと思うよね🥺
びっくりしちゃった~

ここでお目当てだったのはこちら

メロンの上にソフトクリーム🍦

それなりのお値段がしたけど🤭
すっごく美味しかったです✨
メロンだけで主役になれる美味しさなのに、そこにトッピングなんて本当に贅沢だなぁと噛み締めながらいただきました!!!

家族にお土産を購入

こんな可愛い箱にいれてくれる♪

メロンを2玉買いました🍈
店内でおじさんが目利きをしてくれて
メロンを選んでくれたよ!

どれも美味しいんだろうけど、心遣いが嬉しかった。

森の時計へ

新富良野プリンスホテルへ戻ってきました!
お目当てだったのはこちら

矢印が指す森の時計
こんな森の中にあるよ

ドラマの舞台になったところ。
ドラマのファンは、来るかたが多いようです🤭

こんな店構えで暖かい雰囲気

カウンターとテーブル席がありますが、
カウンター席の人気が高い。

コースターにもしっかりお店の名前が。
お水越しに撮りました💓
カウンター席のみ自分でコーヒーをひけます♪
ひいてひいて~
1人1つ
美味しいコーヒーができました☕
おそいランチとしてカレーも注文

コーヒーとカレー美味しくいただきました😃

店内はテーブル席は、あいてましたが
みなさんカウンター席希望のかたがおおく
カウンターの空き待ちが、何組も…(平日なのに)

確か8席くらいしかなかったので…回転は悪いかもしれません😅

あと残念だったのは、スタッフさんの対応が微妙
最低限の接客のみという感じで笑顔とかは無し!
コンビニかな~みたいな感じでしたね…

お店の雰囲気もいいし、美味しい、それなりのお値段なのにね…ただただこなすだけ…
もったいなく感じました🥺

次のホテルである星野リゾートトマムへ

最大の課金場所である

星野リゾートトマムへ
ひろ~い敷地

富良野からまた数時間かかったので、
到着は確か16時くらい。早々にチェックイン!!

もはやどこからが浴室なのかわからないレベルで
部屋の中に急に現れるお風呂w
眺めの良いお風呂
(雨だったので霧が)
ベッドルーム
けしきもよい!

部屋の中にサウナもありますよー!
洗面所は二つ。
広いリビングもあり、とんでもないお部屋でした笑

ここはもうゆっくりゆっくりしようと、
ひとまず部屋を楽しむ。

これも部屋の中
部屋の中に廊下という大きさ

そして夜ご飯どうしようか~と
ホテル内を散策してみることに🚶

敷地内散策へ

ここで難点。とにかく敷地がでかい。
移動のために専用の敷地内バスが走っていて、無料で乗れる。
もしくは、いろんなスポットに駐車場があるので、車で移動も可能。
歩いてもOK、その場合室内連絡通路あり。

そんな大きさです。もうスケールが違うよね。
忘れ物をしたときなんて最悪です。w

散歩して戻ってくるのは大変だから、散策がてら、そのまま夜ご飯も食べてこよう!と、いざ部屋を出る。

こんな連絡通路が沢山あってひたすら歩く笑

売店や飲食店沢山ありますが、とにかくどこも遠いです。笑
売店と飲食店エリアも若干離れています。

飲食店が並ぶところはどこも人が沢山!

混んでいるお店が多く、
どこも『予約のかたがいるので、お席空くのお待ちいただきます~』というアナウンスしてました。

予約したほうがスムーズですね。。
私たちはふらっと、ビュッフェに入りました!

よるごはんへ

入ったのはこちら
綺麗な店内

理由は空いていたからwwwwww
気になるお店は沢山あったけど、、、
1時間とか、待てないからね…!

広々としたビュッフェ空間でした!
和洋中、いろんなものがありました♪
雲海をイメージしたわたあめらしい
お値段は張りましたが、美味しかったです!

そのあとは…

お散歩

こちらへ行ってみた

敷地内にある教会?です。

みなさんよく行かれるらしく、行ってみるか~って行ってみたけど、途中、そとの道は通るし、湿った土を歩く感じで…笑
ちょっと不気味だったな。笑

あまり感動はなしwww

夜の過ごし方

一通り、周りに回って、1度お部屋へ戻りました。
疲れも出てきていて、お風呂をどうするか…となり。

大浴場は歩けばあるけど、部屋のお風呂だって楽しみたい。
もうね、時間が足りないです!!

大浴場へ行ってみよう!と向かったものの
本当に遠いwwww
そして印象に残ってない…!笑

そもそもお部屋もゴージャスなんだから、お部屋も楽しみたいわけで…

お部屋で籠るかと、お部屋のお風呂に浸かり、サウナに入り、ゆっくりゆっくり過ごしました。

※どこも距離が遠いから一泊二日じゃ、なんだかあわただしいイメージの思い出になっちゃいました。
2泊~して、敷地内で思い出を作るのが、一番ベストなのかもなぁという印象の夜でした。

いよいよ明日は最終日です⭐



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?