見出し画像

自己投資と循環

こんにちは。
テスト休暇で部活はフリーですが、この期間は指導者が自己研鑽を積み、エネルギーを充電する貴重な時間だと捉えています。他のクラブの練習見学や読書、動画視聴にて、新たなインプットや自チームの振り返りをする時間にあてていきたいです。
当然普段あまり割けない家族時間を大切していきながら、映画やアニメ鑑賞など、サッカーとは違う好きな事にも限りある時間を有効的に使っていこうと思います。
週末には泊まりでスキーを予定しています。去年から6歳になる娘がデビューをしたので、今年はリフトに乗って滑れるように父親として頑張ります。

さて、昨年まで自己投資という言葉さえほぼ知らなかった私ですが、倉本カズさんの存在を知って、高額な講座を初めて受講しました。
(本は大学の時から好きで、よく読んでいましたが、学びをお金を使ったことはなかったです。)
最初に額を聞いた時は、え!?と思いましたが、思い切って自分を変化させ、自分の夢に向かいたいという志のもと、講座を受講しました。
そこで、自分の成長感をめちゃくちゃ得られると、さらに学習意欲が出てきました。

自分が学び成長することで、選手、チームが成長し、それを見ることが自分の幸せに繋がり、またそれを味わいたく学ぶというサイクルができたように感じています。
この職業のやりがいは、選手やチームの成長が見られ、お互いが笑顔になれることだと思います。

そのためにも、お金を払うといことは痛みを生じるかもしれませんが、それだけ本気に自分を変化成長させる責任が出て、本気の行動になっていきます。
必ずこの金額に値する自分になるという覚悟が生まれます。
なので、成長するしかありませんし、勝手に成長していきました。
情報社会の現代で、無料で得られる知識は大量にありますが、有料でないと手に入らない情報があります。情報にも格差が生まれています。

今回の講座はサッカーコーチのセミナーでしたが、人として成長することができ、周りの人たちとの関係性も良くなっていきました。コミュニケーション、マネジメント能力が高くなったということです。
サッカーに関しても、そもそもサッカーとはどんなスポーツかというところに始まり、抽象的な事がより具体的に体系化言語化されていて、選手に落とし込みやすく、イメージを共有しやすいものになっていました。
JFAライセンスでの指導実践もサッカーコーチとして必要な要素がありますが、それに並行して、受講することでサッカーがより深く学べると思います。

また、自己投資して講座を受けにくる方は同じような成長意欲がある志ある方しかいません。
1人では頑張れないことも仲間となら頑張れますし、そのような同志が全国にできることも醍醐味の1つだと思います。

この最強マインドやメンタルを手に入れることができる講座はこちらです。

ぜひ、たくさんのサッカーコーチや教員の方に受けてほしいと思ってます。

https://twitter.com/entrenadorkazu/status/1622688846457569280?s=46&t=p2uEEG3RRgogbPB7jiqiTQ

今回は自己投資の効能について、書かせて頂きました。

正直高体連指導者でここまで自己投資をして、サッカーや考え方を学んでいる人は少ないと思います。

それは自分の経験があり、自信があるということかもしれませんが、情報過多のこの時代で各チームや選手の成長に適切なものを渡すために、経験則よりもどれだけ学んでいるかということが鍵になってくるのではないでしょうか?

これからも変なプライドを捨てて、沢山の事を学び、子供たちの成長のつなげる循環をしていきます。

読んでくださり、ありがとうございました。

#自己投資
#循環
#倉本和昌
#サッカー
#変化成長
#マインドセット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?