★いとログ★@山梨のラーメンを中心としたグルメブロガー🍜PR案件受付中♪

グルメ(特にラーメン)系ブログ「いとログ」管理人。 過去記事は有料化していますが、同じ…

★いとログ★@山梨のラーメンを中心としたグルメブロガー🍜PR案件受付中♪

グルメ(特にラーメン)系ブログ「いとログ」管理人。 過去記事は有料化していますが、同じ内容を無料でブログに公開しています👇 https://webdesign-gourmet.com/ 趣味は食べ歩きにお笑い。キャンプ、ダーツ、麻雀大好き。

最近の記事

  • 固定された記事

『山梨ラーメンランキング2023』今年も全国で300杯食べたマニアが厳選したおススメBEST20(今年は番外編マシマシ!@いとログ)

どうもっ! ”りょう”(@web59350062)です! <今日のあるある> 「アツアツのラーメン食べた後、鼻かみたくなりがち」 大晦日と言ったら、、、 、、、 そうだね! いとログ山梨ラーメンランキングだね!!!(笑) ということで今年も食べたラーメンは約300杯。 県外には累計25都道府県に訪問し、いつのまにか200杯以上食べていた💦 今年も個人的におススメしたいお店20店舗をランキング形式で発表♪ なお今回は12月に各SNS実施したアンケート結果も加味して作成し

    • 『心道家 王道之印』あの王道家が山梨に初上陸!本格的家系ラーメンを食べるために過去最大の待ち時間@山梨・昭和町

      どうもっ! ”りょう”(@web59350062)です! <今日のあるある> 「うどん屋で友達よりも先に食べ終えた時、汁に浮いた天かすを1個ずつ箸でつまんで食べがち」 山梨県中巨摩郡昭和町にある「家系ラーメン 心道家 王道之印」をご紹介します。 「麺や夏目」に続いて山梨県内のニューオープン店へ💨 こちらは元祖家系ラーメン店「吉村家」で修業された清水店主が独立して立ち上げた「王道家」系列の店舗。 王道家グループは東京・秋葉原「IEKEI TOKYO」など関東メインでし

      • 『麺や 夏目』吾輩はこの1杯が好きである。二郎系店「夢を語れ」店主が織りなす酒場の北海道味噌ラーメンが本気だった@山梨・甲府市

        どうもっ! ”りょう”(@web59350062)です! <今日のあるある> 「お店のソファー席で奥に詰めるとき、ケツでスキップしちゃう」 山梨県甲府市にある「麺や夏目」をご紹介します。 夢を語れ山梨という二郎インスパイア店が大好きな僕。 もうじき、お店も3年となり独自ルールで屋号を変えてしまうんだとか。 それを聞きつけ最近はよく足を運ぶも、若き店主であるりゅうのすけ君の顔を見ることが少なくなった(´;ω;`) というのも、りゅうのすけ君は甲府市大手で去年から「酒

        • 『カドヤ食堂 総本店』いい意味でかなりバグってる。大阪でトップのつけ麺は綺麗なキラキラした芸術品のようです@大阪・大阪市

          どうもっ! ”りょう”(@web59350062)です! <今日のあるある> 「どこに住んでるの??高速道路のパーキングで働いている人」 大阪府大阪市にある「カドヤ食堂 総本店」をご紹介します。 東京・池袋の「田坂屋」からまた大阪です(笑) 元々は1957年に創業した大衆食堂だったそうな。 ところが2001年に鶴見緑区にラーメン店としてリニューアル。 そして2010年に現在の西長堀に移転されました。 カドヤ食堂さんは「毎日がプレミアム限定ラーメンのような」がコン

        • 固定された記事

        『山梨ラーメンランキング2023』今年も全国で300杯食べたマニアが厳選したおススメBEST20(今年は番外編マシマシ!@いとログ)

        マガジン

        • 山梨県
          18本
          ¥300
        • 大阪府
          5本
        • 富山県
          2本
        • 東京都
          4本
        • 和歌山県
          1本
        • 石川県
          7本

        記事

          『味噌麺処 田坂屋』味噌のエリート出身。花道庵のDNAを継ぐ人気店ですする濃厚ドロ系ポタージュスープ@豊島区・池袋

          どうもっ! ”りょう”(@web59350062)です! <今日のあるある> 「美味いとんかつ屋、キャベツがレプリカぐらい光沢放ってる」 東京都豊島区池袋にある「味噌麺処 田坂屋」をご紹介します。 昔から池袋に遊んだ帰りに行っていたのは「蒙古タンメン中本」 長野にいたころはこの激辛のタンメンに惹かれ、遠いのに足繫く通っていた思い出。 今は東池袋に移転してますが、なぜか行かなくなるんだよな~。 そんな旧蒙古タンメン西池袋店の近くにあるのが今回の味噌麺処田坂屋。 中

          『味噌麺処 田坂屋』味噌のエリート出身。花道庵のDNAを継ぐ人気店ですする濃厚ドロ系ポタージュスープ@豊島区・池袋

          『中華そば 桐麺 総本店』シンプルイズベスト。麺本来の美味さを極限まで楽しめる玉子かけ麺@大阪・大阪市

          どうもっ! ”りょう”(@web59350062)です! <今日のあるある> 「銭湯の洗体場、後ろの人のシャワーが自分に直撃」 大阪府大阪市淀川区にある「中華そば 桐麺 総本店」をご紹介します。 「くそオヤジ最後のひとふり」・「ラーメン豚山」に続いてまた十三のお店へ(笑) YoutuberのすするくんやTikTokのごうさんなどいろんなインフルエンサーも紹介していますね^^ 名物は「桐玉」と呼ばれる玉子かけ麺。 元々は埼玉・熊谷の「ゴールデンタイガー」が発祥らしい

          『中華そば 桐麺 総本店』シンプルイズベスト。麺本来の美味さを極限まで楽しめる玉子かけ麺@大阪・大阪市

          『中華そば専門店 井出商店』和歌山ラーメンの聖地巡礼。濃厚なトロっと豚骨醤油スープに絡む麺がたまらない1品@和歌山・和歌山市

          どうもっ! ”りょう”(@web59350062)です! <今日のあるある> 「メンタル弱ってるとき、SNSばっかり見て頭おかしくなってる」 和歌山県和歌山市にある「中華そば専門店 井出商店」をご紹介します。 いとログ初の和歌山県へ。 やはり最初は名の知れたレジェンド店に行きたかったのよ( *´艸`) 昭和28年創業の老舗で和歌山ラーメンのお店。 和歌山ラーメンは澄んだ醤油スープの「車庫前系」と今回の白濁したスープの「井出系」に分かれます。 名前の通り、井出系の

          『中華そば専門店 井出商店』和歌山ラーメンの聖地巡礼。濃厚なトロっと豚骨醤油スープに絡む麺がたまらない1品@和歌山・和歌山市

          『ラーメン豚山 十三東口店』東京発の二郎インスパイアが大阪に。いつも注文する大ラーメンの安定感が抜群だった@大阪・大阪市

          どうもっ! ”りょう”(@web59350062)です! <今日のあるある> 「大事なんだろうけど意味知らない、ビルの窓に描かれている赤い逆三角形のマーク」 大阪府大阪市淀川区にある「ラーメン豚山 十三東口店」をご紹介します。 関東を中心に展開する二郎インスパイア店がこちら。 家系ラーメンの「町田商店」と同じ「株式会社ギフト」の傘下になります。 初見だと敷居の高さを感じる二郎系のお店ですが、こちらは接客の良さがポイント。 食券の購入方法や列の並び方に加えてあの難し

          『ラーメン豚山 十三東口店』東京発の二郎インスパイアが大阪に。いつも注文する大ラーメンの安定感が抜群だった@大阪・大阪市

          『くそオヤジ最後のひとふり』まさに”貝”心の一打。人類みな麺類のセカンドブランドが手掛けるはまぐりの出汁が効いた1杯@大阪・大阪市

          どうもっ! ”りょう”(@web59350062)です! <今日のあるある> 「高校の部活の監督が試合で選手を勇気づける言葉の第1位、”相手も同じ高校生だ”」 大阪府大阪市淀川区にある「くそオヤジ最後のひとふり」をご紹介します。 大阪のラーメンランキングでは常に上位にある「人類みな麺類」のセカンドブランド。 名前を声に出すのがちょっと恥ずかしい”UNCHI”株式会社グループですね。 最近は宇宙にラーメンの具材とラーメン鉢の素材を打ち上げたことがニュースになりました🤲

          『くそオヤジ最後のひとふり』まさに”貝”心の一打。人類みな麺類のセカンドブランドが手掛けるはまぐりの出汁が効いた1杯@大阪・大阪市

          『竹ちゃんラーメン』濃厚中華そばはあの「幸楽」ゆずりの味付け。懐かしさ溢れるあのラーメン店へカムバック@山梨・甲府市

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          『竹ちゃんラーメン』濃厚中華そばはあの「幸楽」ゆずりの味付け。懐かしさ溢れるあのラーメン店へカムバック@山梨・甲府市

          マガジン限定

          『喜八州総本舗 本店』隠れた大阪B級スイーツがここに。焼き加減が選べるもっちりみたらし団子@大阪・大阪市

          大阪府大阪市淀川区にある「喜八州総本舗 本店」をご紹介します。 十三を代表する地元グルメと言えば「ねぎ焼やまもと」。 それに次ぐグルメと言えばこの喜八州総本舗さんかもしれません。 喜八州総本舗さんは1948年に十三で開業した和菓子メーカー。 「菓子業で日本中(八州)の方に大いに喜んでもらおう」という意味で「喜八州」という店名がついたそうな(^^) 商品は酒饅頭・ビッグサイズのきんつばなど多岐にわたりますが、なんといってもみたらし団子が人気✨ 餅粉と米粉を絶妙なバラ

          『喜八州総本舗 本店』隠れた大阪B級スイーツがここに。焼き加減が選べるもっちりみたらし団子@大阪・大阪市

          『らーめん 尾又家』泥酔の果てにたどり着いた本格家系。武道家イズムを感じられる1杯を深夜にまかないの頭とともに@東京・八王子市

          どうもっ! ”りょう”(@web59350062)です! <今日のあるある> 「風呂場に蚊が入ってきたときのシャワーが心強すぎる」 東京都八王子市にある「らーめん尾又家」をご紹介します。 いくつになってもやめられないことがある。 そう、〆のラーメンです(笑) 山梨から八王子は電車でサクッと行けるのがありがたい。 そう、今回は八王子駅からも近い家系ラーメンのお店。 元々国分寺市で「武道家 口 (くにがまえ)」で働いていた尾又店主が八王子駅近くに開業されました。

          『らーめん 尾又家』泥酔の果てにたどり着いた本格家系。武道家イズムを感じられる1杯を深夜にまかないの頭とともに@東京・八王子市

          『蔵前家』県内でも希少な本格家系ロングランの名店へ。横浜移転する前に駆け付けた!!@静岡・浜松市

          どうもっ! ”りょう”(@web59350062)です! <今日のあるある> 「じじいが路上で座っているイスがだいたい本来家にあるべきイス」 静岡県浜松市浜名区(旧:浜北区)にある「蔵前家」をご紹介します。 名前は聞いていたけど、行くのがおっくうだった蔵前家さん。 通し営業だと思って、訪問したらガッツリしまっていた忌まわしい記憶も、、、。 袴田店主は横浜家系ラーメンでも老舗な六角家で4年以上修行。 2001年に東京浅草に蔵前家をオープンさせ、2009年に浜松に凱旋

          『蔵前家』県内でも希少な本格家系ロングランの名店へ。横浜移転する前に駆け付けた!!@静岡・浜松市

          『支那そばや 日歩未』インパクトが凄まじい。ラーメンの鬼から指導を受けた老舗店の織りなすミラクルスープにうっとり@静岡・浜松市

          どうもっ! ”りょう”(@web59350062)です! <今日のあるある> 「2024年になってどこに行ったと思うSNS、clubhouse・mixi・カカオトーク」 静岡県浜松市浜北区にある「支那そばや 日歩未」をご紹介します。 佐野実店主の「支那そばや」の支店として開業されたお店がこちら。 佐野店主と言えば、子供の頃に見ていたテレビ番組でむっちゃ怖そうな雰囲気が漂っていたよな~(‘Д’) なお、日歩未店主の鈴木さんは元々は長年和食レストランで勤務されていたんだ

          『支那そばや 日歩未』インパクトが凄まじい。ラーメンの鬼から指導を受けた老舗店の織りなすミラクルスープにうっとり@静岡・浜松市

          『浜田山』東京の名店「渡なべ」らしさを継承。どんなに忙しくても活気のある店主さんに魅了された!!@静岡・浜松市

          どうもっ! ”りょう”(@web59350062)です! <今日のあるある> 「道に落ちているBB弾、年を取るたびに見なくなりがち」 静岡県浜松市中区にある「浜田山」をご紹介します。 浜松市の中でも5本の指に入りそうなお店に初潜入です。 店主は2013年にオープンする前、あのラーメンの神様こと山岸一雄店主がいた「東池袋大勝軒」、さらには濃厚豚骨魚介ラーメンが人気の名店「渡なべ」で修業された経験があるんだとか。 ラーメンはどちらかというと「”渡なべ”イズム」を継承して

          『浜田山』東京の名店「渡なべ」らしさを継承。どんなに忙しくても活気のある店主さんに魅了された!!@静岡・浜松市

          『おダシと銀しゃり 中華そば 雲雀~hibari~』店舗公認でラーメンライス。唐揚げもつけて満足できる上品な中華そば店@静岡・浜松市

          どうもっ! ”りょう”(@web59350062)です! <今日のあるある> 「大丈夫?返り討ちに合わないかな~??防犯パトロールのおじいちゃん」 静岡県浜松市中央区(西区)にある「おダシと銀しゃり 中華そば 雲雀~hibari~」をご紹介します。 「台湾まぜそば はなび」だけじゃ物足りずこちらへ駆けつけます。 かなりSNSにも注力している雲雀さん。 店名の通り中華そばのみならず、ご飯にもこだわりがある様子。 コンセプトは「銀しゃりご飯を片手に中華そばをすする」な

          『おダシと銀しゃり 中華そば 雲雀~hibari~』店舗公認でラーメンライス。唐揚げもつけて満足できる上品な中華そば店@静岡・浜松市