見出し画像

自分の仕事をつくる会#5

今日は #自分の仕事をつくる会 5回目でした。

発表してくれたのは、お二人。

山奥で喫茶店を開きたいケンケンさんと、

今までの経理の仕事やFPの資格を生かしてフリーランス向けのサービスをやっていくよっちゃん。

高さんは急遽観客として来てくれた。

イカさんは場所の提供をしつつ楽しむといういつものスタイル。(いつもありがとう!)

人の長年の構想を聞いたり、意外なところにある課題をみんなで話したり、おもしろいなーって思う。

やっぱり人の個性やこだわりが100%詰まった「0→1で作った自分のサービス」というものに魅力を感じる。

ケンケンさんが「誰かの役に立つというよりも、まず自分が楽しみたい」といったことを言ってて、世の中、全部の仕事が当たり前のようにそうでありたいよねーって思った。

西村佳哲さんの著書「自分の仕事をつくる」に触発されて会をやるようになったけど、よっちゃんはなんと、西村さんのワークショップに参加したことがあるらしい。よっちゃんとの共通点は無限にあるんでしょうね…おそろしい🙈(幼稚園とか小学校とか中学校とか大学とか塾とか父方の出身村とかが同じという。おそろしさ。)

12月はオンラインでもやろう。
1月は身内向けで二泊三日でもやってみよう。

最近は「自信がなくてもやってしまってもいいっていう自信」が出てきたので、フットワークが軽い。

毎日投稿356日目。

サポートはお菓子代になる予定です