人と関わろうと思ってるのに気付けば遠慮している

人と関わらなきゃ始まらん、楽しさも感じられん、人と関わっていこう!と思っているのに、何やかんや理由をつけて遠慮したり予定をとばしがちな29歳女です。

そういえば大学時代、月初に心がけたいことをノートに書いていたのだが、毎月毎月「人と関わる」と書いていた。

その頃とほとんど変わっていないというわけか。

これはもう意識するだけでは解決できないんだろう。

強制力の働く何かしらの機会を作らないと、変わっていかないんだろう。

でも強制力をもってまで苦手なことにトライするべきなのか?それはわたしの嫌いな「不自然」になってしまうから、違うんじゃないか?

人と関わっていきたいのは確かだ。でもコミュニケーションにハードルを感じるんだとしたら、手当り次第顔を出すのは微妙である。

たとえば立食パーティーや異業種交流のような、目的が曖昧で話してないと場がもたない系の場に出かけるのはハードルが高い。喋りのコミュニケーションオンリーの場はハードルが高いのである。

逆にハードルが低いのは、趣味の合う人たちが同じ目的を持ち、なんらかの作業をしながら共に過ごす系のもの。田んぼの草取りのや古民家の掃除もそうだ。

せっかく趣味がたくさんあるのだから、趣味を通して、お互いにメリットもありそうな世界で自然な交流をしていこう。あくまでも自然な形をベースにしていたい。

苦手なものは苦手と割り切って、得意なものでどうやって生きていくか?消耗せずにどうやって自分の道をやっていくか?面倒なこだわりも「まぁまぁ、よしよし」と思いながら世話していきたい。

毎日投稿213日目。


サポートはお菓子代になる予定です