見出し画像

菅谷梨沙子ちゃんありがとう

ハロヲタ歴11年目くらいの28歳女です。

活動停止中のBerryz工房の菅谷梨沙子ちゃんが事務所を辞めるというニュースが流れてきた。

Berryz工房がお休みになった2015年3月以降は一度も表舞台に出てこなかったし、小さいお子さんが2人いるから別に衝撃的なわけじゃない。

でも一つの終わり、Berryz工房の終わりを感じてちょっと寂しい。

ハロの中で最初にハマったし、リアルタイムで会いに行けたし、同い年で誕生日も近いから、わたしにとって特別な存在。

梨沙子といえば、圧倒的なビジュアルと唯一無二の歌声。小2から活動を始めたから、成長を見守れるストーリー性もあった。ステージに立つ人としての、華やかな特徴を持っていた。

でも梨沙子が「歌わない」と決めたなら、周りはそれを受け入れるしかない。

いくら素質があって、能力があって、期待されても、本人に意志が無かったら、難しいと言われてしまったら、それはもう仕方のないことだ。

周りの人から見たら、もったいないかもしれない。せっかく積み上げたものがあるのにそれを生かさないのはもどかしいかもしれない。でも梨沙子本人がもうやらないと決めたなら、仕方のないことだ。

人の選択は全部その人にしか分からないし、もったいないってのは、あってないようなものだな。

これからは梨沙子のやりたかったことができますように。娘ちゃんたちと元気に楽しく暮らせますように。

今夜は「ライバル」を聴いて過ごそう。

毎日投稿122日目。

サポートはお菓子代になる予定です