マガジンのカバー画像

働きたくない人間の働き方研究日誌

195
働きたくない村出身だけど、FIREする根性はない。一人で生きる勇気もない。だったら少しでも楽しく働けるようになりたいと祈り、工夫しながら生きています。最近は自分の仕事づくりにチャ… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

80歳の自分は、「何をしなかったこと」に後悔する?

有名な本「ずっとやりたかったことをやりなさい」の中に書かれていた問い。何に後悔するだろう?

自分の理想空間を作らなかったこと

自分の理想空間に人を招待しなかったこと

行きたい場所に行かなかったこと

会ってみたい人に会わなかったこと

シンプルだけど、こんな感じだと思う。

ということは、何を意識して暮らしたらいいか。

自分の理想空間をつくることを第一優先にする

自分の理想空間に迷わず人

もっとみる

つねにいい気分で過ごしたい気持ちvsマイナスの感情もそのまま受け取りたい気持ち

ここ1~2年、わたしの希望は「つねにいい気分で過ごしたい」だった。つねに穏やかで、つねに感謝の気持ちがあって、つねに楽しくいたかった。

たぶんスピリチュアルっぽいものが好きなせいだ。平常心が当たり前というか、つねにいい気分でいることが当たり前だよね、という気持ち。

でも時々、マイナスの感情はやってくる。スケジュールが思い通りにいかなかったり、コミュニケーションがズレたり。

焦りやザワつき、自

もっとみる

「やりたいこと」は仕事としてやるべきか?

「やりたいこと」がある場合、それを仕事にすべきだと思いますか?

以前のわたしは、何でもかんでも仕事に結びつけようとしていた。自分ならではのアイディア、自分だからこそできることを仕事にしたかったんだと思う。

例えばフリーランスとして収入を得始めた頃は、フリーランス向けサービスのアフィリエイト記事を書いていた。体験を全て「客観的に意味のあるもの」にしなきゃいけない気がして。

容姿ありきのライター

もっとみる