マガジンのカバー画像

野望・進路・夢・フリーランス

253
運営しているクリエイター

#野望

社会の(みんなの)保健室を作りたい

・社会の(みんなの)保健室とは 対象が学校外にも拡大した社会全体にとっての保健室。福祉よりももっと個人的な営み。形態は、実際の場所の提供、芸術での提示、オンライン上での居場所づくり、ロールモデルとしての開示等問わない。 社会にいながら社会からたまに外れて、うまく休息しながら働く人が増えたらいいと思った。 また、養護教諭等の「ケア」的な概念の浸透は、人々の幸福に直接的な影響を与えると感じるから。ケア

もっとみる

夢について

夢がきれいなのは、遠いから。

近づけば近づくほど、泥臭い。

きれいなうちは、まだ夢が遠い証拠。

まだまだ叶わない証拠。

夢が汚くみえはじめたとき、

夢がどうでもよくなりかけたときが本番。

絵本作家になりたい

自分の気持ちや考え、児童福祉の世界で感じたこととを表現するには、絵本という媒体が一番適している自信がある。

でも、絵なんて描けない。

でも、絵本を作りたい。

文章や構想を自分が作って、絵は外部にお願いするっていう絵本の作り方もあるみたいだけど、

絵本のメインって絵でしょ。

それを他人には任せられないよね。

うん、やっぱり絵本作家になりたい。1から自分でやる、絵本作家。

絵を描きたい。

もっとみる

やってみなきゃ、本当に好きか分からない

最近時間がたくさんあるので、日記やブログ、note、Twitterを更新しまくってる。とにかく質より量で、たくさん書いてる。

それで気づいたこと。

◎書くのが好き

◎それでも、積極的には書かなくてもいいかなって気分の日もある

◎それでもそれでもやっぱり、他のこと(やりたくない作業)をする億劫さと比べたら、書くことの億劫さは0.000000001mmくらい。(コンドームより薄い!)

やっぱ

もっとみる

世の中を知りたい②

(世の中を知りたい①:https://note.mu/1107x1107/n/n0d0c256ca532

世の中をすべて知ることが無理だと分かった。

でも、知りたい。

そんな時はどうしたらよいかというと、

自分の思う「世の中」を、狭くすればいい。

そしてその中で生きればいい。

みんな、無意識だけど、そうやって生きているような気がする。

大学行って、卒業して、会社に入って、その中でず

もっとみる

どんなおばさんになりたいか?

50代になったとき、どんなおばさんになりたいのか考えた。

まず一番最初に思うことは、

若者を年齢で見ない、ということ。

甘い考えに見える若者のことを非難したり、

ちっちゃいことで悩んでる若者に対して「自分も昔はそうだったけど云々」と勝手に自分を押し付けたり、

新しいものを学ぼうともしないで排除したり、

そういう古めかしいおばさんにはなりたくないな。

あとは、顔。

私はわりと無表情(

もっとみる

しょせん、大学生の小娘

何の特別な知識もない私が個人で思いつくようなことなんて

そりゃ

ずっと前に

誰かが考えたことだよな。

そりゃそうだ。

そして、いい案であればあるほど

名の知れた誰かが、どこかの大きな企業が

すでに実行してるよね。

当たり前だ。そりゃそうだ。

「私の発想って面白い!」って、思いあがっていたんだ、きっと。

周りにあまりにも独創的な人がいないせいで、自分はけっこう変わり者だと思ってた

もっとみる

ドラえもんの道具の実現

ドラえもんの道具の実現方法について真剣に考えて、

クラウドファンディングでお金集めて、

構想~開発~製作できたら面白いなぁ、夢があるなぁと思ったけど

もう多くの道具が実現してるんだね。

実現した道具一覧のサイトもあるし、

やっぱり

私ごときが思いついたことって、いろんな人が思いついてることなんだよな。と、改めて思った。

独自の考えだ!と思っても、何百年前にショーペンハウアーが同じこと

もっとみる

前向きな諦め

文章を書くこと

でいつか生計を立てたい気持ちがあるのは事実。

でも、

それと同じかそれ以上に、

文章を書いて生計をたてるなんてことは不可能だってことを身を持って感じて、挑戦した上で夢を諦めて、まともな普通な平凡な人生にシフトしたい

って気持ちがあるのも事実。

挑戦して無理なことを確認するのって、大事。

受験もそうだった。

第一志望の千葉大、センター後の評価がC判定やD判定。

でも

もっとみる

人と違うこと、浮くこと

が強みになるって

身を持って証明したい。する。

発達障害の傾向のある人が

学校教育でつぶされずに

輝ける世の中にしたいよ~

面白い人になりたい

面白い人になりたい

ただそれだけ。

私が私として生きた価値のある面白い人生にしたい。

私にしかできないことなんてないかもしれないけど

誰もやっていない独特の生き方があるはず。

既存の職業になりたくない。

養護教諭としてやりたいことならきっと、

優秀な同期のみんなが

効率良くうまくやってくれる。

養護教諭としてやりたいことなら

私がやる必要はない。

私以外の人にお任せする。

もっとみる

全て失ったら

もしもすべて失って

いい年して結婚もせず

子どももできなかったら、

単身里親になりたい。

または、

小規模の児童養護施設を作りたい。

不幸な私と不幸な子どもで

幸せごっこがしたい。

福祉に興味があるくせに、すごく自己中。エゴだね。

でも、私のエゴの切れ端で少しでも幸せになってくれる子どもがいるなら、それも有りだと思う。

人生の最後に何がしたいか

結婚できず、

フリーで生きてくことを諦め、

養護教諭もなんらかの形で辞め、

途方もなくなったら、

小規模な児童福祉施設を作りたい。

幸せごっこして、

人に必要にされた感覚を持って、死にたい。

子ども達のためじゃない、自分のエゴ。

それでも、幸せごっこしたい。

(世間的に見て)不幸な子どもと不幸な独身女が協力して、

なけなしの幸せごっこをしたい。

福祉の分野に手を出しながら、

もっとみる

みんな幸せになれ

目の前の人を10cm幸せにするんじゃなくて、

世の中の人全員を0.1mmずつでもいいから幸せにする生き方をしたい。

職業にこだわらず。

でも、どっちも達成できるならどっちもしたい。

家族を10cm幸せにして、

それ以外の世の中の人を0.1mmずつ幸せにしたい。

そんな生き方ができたらいいな。

でもまず、人を幸せにするには、

自分に余裕がないといけないね。