見出し画像

「まだダメだってこと」「まだ足りないんです。我々には」

日本にまたも“ベスト16の壁” 岡田武史氏「まだダメだってこと」「まだ足りないんです。我々には」

と岡田さんがコメントされて、この受け止め方が本当に共感できましたという話です。勝負の世界、PKは運、も含めて足りていなかったということなのだろうと思います。サッカー界のみならず勝負の世界で生きるものは永遠に追求していくテーマなのだと思います。

ファンの皆様はともかく、業界関係者は次にいかに繋げていくのかを常に考えなくてはなりません。これは何も代表だけでなく、B.LEAGUEやその他競技団体でも同様です。

岡田さんのコメントに共感するもうひとつの理由は、致知という雑誌の対談記事にこんな内容のものがあったからです。『J2に昇格させたいといいながら、試合の前日にスポンサーと食事をし、2次会まで行って酔っ払っていた。「地元の名士からそんなことをしているから勝てないんだ」と言われて、本気でなかったと反省し、現在、酒を絶って、練習もみて、相手チームの分析までしている』というもの。

例え話として妥当かどうかはともかく、結果が出る、出ないの分かれ道など些細なことで、その蓄積が大きな差を生んでいくということを経験値として知っています。このようなこだわり、本気度が足りない僅かなものを埋め合わせていくのだと感じています。

岡田さんも故稲盛和夫氏(以下、稲盛さん)を崇拝している方です。稲盛さんの金言に「誰にも負けない努力をする」「ど真剣に」というものがあります。まだまだ足りないものを個人的にも組織的にも充足させるべく努力していきたいと思わずにはいられません。


この記事が参加している募集

Bリーグ

お読みいただきありがとうございます。記事を良いと感じていただけたら、ツイッターなどで記事を紹介していただけると嬉しいです!