見出し画像

361日連続投稿、完走御礼

いよいよ大晦日になりました。1月1日より一日も欠かさず、361日、このnoteを継続することができました。有言実行、完走できてホッとしています。なんとなく読んでいただいている皆さま、ありがとうございました。やればできるもんですね(笑) 

なかなかハードな日々、老眼や会食後の酔っぱらっている状態の移動中にスマホで作成していることがほとんどのため、誤字脱字、意味不明な内容も多かったと思いますが、継続することに意味があるということでご容赦くださいませ。

連続投稿を始めたきっかけは、日々忙しすぎていろんなことがビュンビュン過ぎていき、インプットすることも多過ぎて右から左に流れていき、蓄積されていく感じを失いかけていたことでした。これはいかん、インプットの質を上げることの解決手段として、継続的なアウトプットをすることを決めました

皆さまもそうだと思いますが、発表する機会が無い中で学んでもいまいちモチベーションが上がりませんよね。逆に他人の前で発表しなければならない状況だと集中して頭に叩き込みますよね、それです。意図的にアウトプットの機会を増やすことは、インプットの質を上げるのに有効だということは、一年の実験で体感できました。

もうひとつ気づいたことは、毎日の継続はむしろ易しいということです。週一とか週二とか月一とかって簡単そうでむしろ継続においては難易度高いですね。毎日のほうがやること自体を忘れることはないので、おススメです。

1月1日に個人的な今年のテーマとして「脱力」を設定しました。チェアマンになってから、息つく暇もない日々の中で、肩ひじ張りすぎていたなぁという反省からです。これはかなりできたかなと評価しています。力を抜けばよいというよりもメリハリですね。性格上、ガンガンいくときはいくので、緩急織り交ぜていけたかなと思っています。

最後に1年を振り返ります。仕事面は、まだまだコロナの影響で厳しかったかなと思います。オールスターも2年連続、直前で中止となりました。年明け早々から春先まで感染拡大で多くの試合が中止になってしまったことが悔しかったなぁ。リーグ・クラブの事業環境は、引き続き厳しかったと言えます。しかし、ファイナルまで辿り着き、アワードも行い、無事シーズンを完走できたことをホッとした感情が湧き上がったことを、昨日のことのように覚えています。

クラブもたくさん回りました。少しでもクラブの経営環境が上向くためなら、何でもやらせていただきますの精神でした。BMBというクラブ勉強会の開催など、リーグとして取り組むことはできたかなと思っています。将来構想に向けては、一歩一歩前進出来たかなと思います。アリーナの新設発表を累計で10件ほど発表するに至ったのは良かったです。また、B.LEAGUEのパーパスとして、「ココロ、たぎる」という言葉が誕生したのは、大きなことでした。

9月末には、7シーン目のB.LEAGUEは、3年ぶりに入場制限なく、開幕することができました。満員の会場が戻ってきた喜びは、忘れられません。秋頃からは、男子代表強化検討委員会の委員長を拝命して、来年のワールドカップ、その後の強化方針、B.LEAGUEの制度設計を進めております。技術委員会とは別の角度から、JBAとB.LEAGUEが連携して日本男子代表バスケをサポートする仕組みが出来たことは、素晴らしいことだと自負しております。

まだまだ足りていないことは多々ありますが、海外戦略、コンプライアンス対策など、今できることは手を抜かず取り組めたのかなと思います。これもひとえに、ファン・ブースターをはじめパートナー、地域、関係者の皆さまのおかげです。厚く御礼申し上げます。また、クラブ、リーグの選手、スタッフをはじめ関わる全ての皆さまの尽力、ご協力のおかげです。本当にありがとうございました。

個人面としては、どんなに忙しくても決めたことを一年継続できたのは良かったかなと思います。健康状態をキープするために、このnoteでもアップしていますが、様々なルーティンも継続することができました。おかげでほぼ年中無休の中でも体調を崩すことなく、元気に過ごすことが出来ました。年初に大谷選手を真似てマンダラチャートを作成して、プライベートの優先順を明確にしました。レビューしてみましたが、全般的には概ねできたかなと思います。これは良いですね。

欲を言えば、もっと舞台や映画やコンサートを観たかったとか、もう少し、深めの学びをしたかったとかありますが。個人としては、ストイックに楽しく続けられたということで良しとしたいと思います。今日は振り返りに終始しましたが、来年取り組むこと、豊富、テーマなどはまた年が明けてから?そもそもこのnoteを継続するかを決めてませんが汗

それでは、皆さま、今年も一年大変お世話になり、本当にありがとうございました。今日もB.LEAGUEの試合はありますが、心から感謝申し上げます。素晴らしい一年をお迎えください


この記事が参加している募集

#Bリーグ

3,803件

お読みいただきありがとうございます。記事を良いと感じていただけたら、ツイッターなどで記事を紹介していただけると嬉しいです!