見出し画像

超簡単PythonでRailway入門(Hello World)

Railwayで超簡単にPythonでhello World

1. GitHubアカウント作成

2. Raiwayアカウント作成(GitHubのアカウント利用)

3. GitHubにリポジトリ作成

4. ファイル作成

railway-python/app.py

from flask import Flask
app = Flask(__name__)

@app.route('/')
def hello_world():
  return 'Hello, World!'

railway-python/requirements.txt

Flask
Gunicorn

railway-python/Procfile

web: gunicorn app:app

5. ローカル動作確認

$ FLASK_APP=app.py flask run

6. 作成ファイルをGitHubリポジトリにアップロード

$ git init
$ git add .
$ git commit -m "first commit"
$ git branch -M main
$ git remote add origin https://github.com/<User>/railway-python.git
$ git push -u origin main

7. RailwayにGitHubリポジトリをインポート

railway-pythonリポジトリ選択

画像1

デプロイ(無料プランだとPrivateリポジトリインポート不可)

画像2

URL確認

画像3

以上、超簡単!

8. 参考


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?