見出し画像

Xiaomi Pad5のその後

Xiaomi Pad5、開封レビューはしておりましたが、使用のレビューはまだだったと思い、今更ながらレビューさせて頂きます。


結論としては、エンタメ機としては、非常に良い商品であることがわかりました。ただ、私は、すでに売却致しました。

画像1

理由としては、持ち歩きを前提としておりますので、重い、デカいは、やはり耐え切れませんでした。大分わがままです。スペック表で分かるだろと思いますが、つい買ってしまいます。

しかし、楽しませて頂きましたし、もちろん、使い倒す気持ちでの購入をしております。

スペック表

色 パールホワイト コズミックグレー
サイズ 高さ:254.69 mm 幅:166.25 mm 厚さ:6.85 mm
重量:511 g
ディスプレイサイズ:11 インチディスプレイ
解像度:1,600 x 2,560(WQHD+) 275 ppi
リフレッシュレート:120 Hz
輝度:500 nits(typ)
プロセッサー Qualcomm® Snapdragon™ 860
カメラ リアカメラ:1,300 万画素 4k | 30fps 1080p | 30fps 720p | 30 fps
フロントカメラ:800 万画素 1080p | 30 fps 720p | 30 fps
スピーカー 4 スピーカーDolby Atmos®に対応
ストレージ&RAM 6 GB + 128 GB 6 GB + 256 GB
バッテリー 8,720 mAh(typ)
Bluetooth 5.0
Wi-Fi プロトコル 802.11a/b/g/n/ac
充電 USB-C
OS MIUI 12.5 for pad (Android™ 11ベース)
パッケージ内容 Xiaomi Pad 5/アダプター/USB Type-C ケーブル/クイックスタートガイド/保証カード

特に良かった点は、

①コスパ

②スピーカー

③画質

④処理速度

⑤バッテリー持ち

⑥別売対応ペン有

⑦Ipadの代用として、多少は使用できる


不満点は、

①デカい(11インチなので仕方ない)

②重い(他の11インチタブレットと比べると若干重い


但し、私にとっては、iPadより使用しやすかったです。慣れ親しんでいるandroid製の理由からだと思います。

今回のタブレットで学んだことは、高いものが全て正ではない。そして、私は、あまりタブレットは使用しない(スマホで十分)。但し、スマホをデカくしたいです。

今回、私主観のXiaomi Pad5のレビューでしたが、持ち歩きが不要な人にとって、エンタメ機としては、かなり良い商品であることは間違いありません。おすすめいたします。


以上です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?