マガジンのカバー画像

ガジェット

523
おすすめガジェットの紹介です
運営しているクリエイター

記事一覧

現在開催中の楽天市場スーパーセールで購入した(購入する商品)、明日10日が購入するのに暑い日

現在開催中の楽天市場スーパーセールで購入した(購入する商品)、明日10日が購入するのに暑い日

現在、楽天市場のスーパーセールが開催されております。
6月11日火曜日(実質6月10日月曜日)終了ですので、私の購入品及び購入予定品を紹介させて頂きます。

では、早速。

1.マミーポコパンツ オムツ Lサイズ3袋
価格5,174円

いつものリピート品です。
もうすぐ、トイトレを始める我が娘(3歳)。ビックを使わずオムツを卒業できるかな?(笑)
ポイント20%バックは大きいですね。

2.おし

もっとみる
1商品以外かにも購入していなかった5月

1商品以外かにも購入していなかった5月

今回は、2024年5月の購入品の話です。

タイトルの通り、5月は、色々な商品を購入したいとあれこれ考えてるうちに時間が過ぎており、購入した商品が、1点しかございませんでした。

その商品がこちらです。

充電ステーション
Anker 3-in-1 Cube with
価格約14,000円(フリマサイト購入)

これまでも、別の充電ステーションを使用しており、そちらも大変満足しておりましたが、充電

もっとみる
迷走しているキーボード。無難な市販品で行くか、カスタムの自作で行くか。そして、打鍵感か操作性か。

迷走しているキーボード。無難な市販品で行くか、カスタムの自作で行くか。そして、打鍵感か操作性か。

今回は、キーボードの話です。

キーボードですが、ある程度分離キーボードで行くと決めていたはずなのですが、どうしても決めきれません。

それは、コストにも理由があります。

やはり、色々揃えると6万円弱かかってしまうことは、とんでもなく高価です。
ここは、購入したいのは、山々ですが、断念せざるを得ません。
本当に残念です。
そうなると、そもそも、分離キーボードで行くか、通常もキーボードで行くかです

もっとみる
今回のAmazonスマイルセール、待てるのであれば、primedayを待つべきです。楽天市場ユーザーは今月がセールです。

今回のAmazonスマイルセール、待てるのであれば、primedayを待つべきです。楽天市場ユーザーは今月がセールです。

今回は、買い物(セール)の話です。

昨日より開催しております、Amazonスマイルdayセールですが、私が見る(興味のある)ガジェット系は、あまり安くなっていないイメージでした。

そして結論的に、私は今回のAmazonスマイルセールはスルーします。

今月か来月あるであろうAmazonprimedayに全力を注ぎたいと思います。結局きたしていて購入しない可能性も十分ありますが…

そして、楽天

もっとみる
iPhone(スマートフォン) 15 Pro欲しいですが、本当に要るのか、検討中

iPhone(スマートフォン) 15 Pro欲しいですが、本当に要るのか、検討中

今回は、iPhone(スマートフォン)の話です。

現在使用しているスマートフォンは、iPhone 13 miniとなります。
この商品、軽くて、持ちやすくて、非常に気に入っているのです、年内いっぱいで2年間が経過するため、返却か継続かを検討しなければなりません。

継続の場合は、毎月約2,500円を支払わなければなりません。

気に入ってはおりますが、既に、2世代前の商品にそこまで支払うメリット

もっとみる
HHKB Studio を購入するか、Keyball44にするか検討中

HHKB Studio を購入するか、Keyball44にするか検討中

今回は、キーボードについてです。

タイトル通り、現在、キーボードで検討中です。

今検討している商品が、出来ればマウス(ポインター)機能も付随した商品で検討しております。それにより、マウスへの移動を無くして、体への負担と少しでも時短を狙っております。

そんな中、気になった商品が2点です。
①PFU キーボード HHKB Studio
価格;44,000円(フリマサイト目安価格35,000円)

もっとみる
今年(2024年)意外と購入した商品が少ない

今年(2024年)意外と購入した商品が少ない

今回は、購入品についてです。

2024年ももうすぐ5か月が過ぎます。

少し振り返ってみました。

購入品が意外と少なかったことがわかりました。

そして、購入先も変化しており、フリマサイトでの購入が圧倒的に多かったです。

特に、気に入っている商品を紹介させて頂きます。

PITAKA Apple Watch対応 バンド レトロ

着脱が磁石で、非常に楽。そして、軽くて丈夫。他のバンドはもう付

もっとみる
気になるタブレットが、発売されますね。ALLDOCUBE iPlay60 mini Pro

気になるタブレットが、発売されますね。ALLDOCUBE iPlay60 mini Pro

今回は、タブレットの話です。

私のお気に入りのiPad mini 6のAndroid版(手書きペン無)イメージのALLDOCUBE iPlay50 mini Proの進化版が発売されます。

進化した点は、
顔認証搭載
デュアルスピーカー搭載
バッテリー容量6,050へ進化

重量もほぼ変化なく、手書きを必要としないのであれば、これ一択の気がします。

そして、500台限定ですが、20,000円

もっとみる
実は購入しておりました。充電ステーション

実は購入しておりました。充電ステーション

今回は、購入しておりましたシリーズとなります。

その商品は、Anker 3-in-1 Cube with MagSafe

これまで使用していた商品、Belkin 3 in 1 充電パット

購入理由としては、
設置スペースとして、もっと省スペースで活用したかったこと
持ち歩きが可能であること
MagsafeでのiPhone常時表示で確認したかったこと

例えば、会社に持って行ったり、旅行に持っ

もっとみる
最近欲しい商品の金額が高すぎる…

最近欲しい商品の金額が高すぎる…

今回は、購入品の話です。

最近、購入したい商品は、高額商品が多すぎます…

5万円を超えてくる商品が多数です。

紹介していきます。

1.iPhone 15Pro
約16万円

ずっと欲しい商品です。
購入したいのですが、なかなか踏み切れません。
理由は、miniも捨てがたいからです。小さくて軽いというメリットがかなりあります。しかし、最新版のiPhoneを使用したい点と素材に重視を置く私にと

もっとみる
Apple iPad Pro発売されましたが、私の最適化はやはりiPad mini 6ですかね

Apple iPad Pro発売されましたが、私の最適化はやはりiPad mini 6ですかね

今回は、iPad の話です。

先日のApple発表会で、私的には、刺さる商品はありませんでした。(厳密に言うと、資金が無くて無理)

結局、大画面タブレットは、現状コンテンツ消費がメインととなってしまい、私的には勿体なさの方が、恐らく上回ってしまいます。
よって、大画面タブレットを購入するのであれば、Androidにしようと思っております。

例えば
シャオミ(Xiaomi) タブレット Red

もっとみる
本日、購入するかもしれません。Aqara G4 ドアモニ

本日、購入するかもしれません。Aqara G4 ドアモニ

今回は、購入品の話です。

通常通り、Amazonを閲覧しておりましたら、Aqara G4 ドアモニが、クーポンがたくさんついておりました。

最終的な金額が約12,000円です。

過去記事

これは、以前から購入検討しておりましたので、購入するしかないと思いました。

ただ、Amazonギフト券が無いため、購入です。

この商品、AmazonアレクサとAppleとの相性が良いため、ネットショッ

もっとみる
現在、気になっている商品(5,000円以下小物健康品)

現在、気になっている商品(5,000円以下小物健康品)

今回は、物欲の話です。

現在、小物関係の商品で欲しいものがある程度あるため、紹介させて頂きます。

では、早速。

1.口腔洗浄器 ジェットウォッシャー
目安価格4,500円(クーポン使用時約3,000円)

口内関係は、臭いもさることながら、ダメになってしまうと修復不可能となります。大切にしたいですね。
よって、購入を検討しております。
しかし、なかなか購入に踏み切れません。
健康を考えて、真

もっとみる
Appleの商品発表会を終えて、結果miniが出なくて良かったです。

Appleの商品発表会を終えて、結果miniが出なくて良かったです。

今回は、昨日に引き続きAppleの話です。

昨日の夜中、Appleの商品発表会が行われました。

内容としては、4点です。
①iPad Pro

②iPad Air

アクセサリー系で
③Apple Pencil Pro

④Magic Keyboard

目玉商品は、
①iPad Pro
キャッチフレーズが、ありえない一枚。
進化点は、かなりありました
5.1mmの厚み(軽量化)
新チップM4

もっとみる